• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびた008の愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年12月29日

ヘッドライト研磨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
新車購入から9年経過したので、ヘッドライトの黄ばみが気になってきました
まだ薄い感じですが、黄ばんできています
2
ヘッドライト上部は、にごった感じで透明感はなくなりました

色々な方法をがあるようですが、自分はペーパーで研磨して、塗装する方法でいこうと思います
3
ペーパーで水研ぎしました
番手600 → 800 → 1000で研磨しました

黄色いとぎ汁が、白に変るまでやりました
4
研磨後です
5
初め、左側のアクリルクリアーを塗装したのですが、失敗しました
無数のひび割れと、表面に曇りができてしましました
仕方がないので、研磨からやり直ししました
次にウレタンクリアーで塗装しました
6
写真で見ると黄ばみも取れて、綺麗な感じですが、よく見るとゆず肌になってしまいました(-_-;)

後日仕上げ研磨してみたいと思います

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き+ウレタンコーティング(失敗編)

難易度: ★★

ヘッドライト磨き+ウレタンコーティング(リベンジ編)

難易度: ★★

VELENOリアウィンカーからVELENO MORTALEリアウィンカーに交換

難易度:

バックランプ、レッドテール塗装

難易度: ★★

HIDヘッドライト45W化パワーアップキット8000k装着

難易度: ★★

光軸調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月29日 21:02
お疲れ様です😊
写真で見るととてもキレイに仕上がってるように見えますよ✨
あたしのデミオもまたくすんできたので参考にさせてもらって自分でしてみようかな😄
コメントへの返答
2023年12月29日 21:49
写真だと良さそうにみえるんですが・・・😅
近くで見ると、ゆず肌、ざらざらです
缶スプレー塗装は難しいです😅

プロフィール

しばらく休養となった期間に、所有してからの9年間のアクセラの履歴を2023年9月にまとめてみました。過去の整備した日付はおおよそです。たいしてイジってませんが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLアクセラを事故で失い、失意の中BMアクセラ(BMEFS)をお迎えしました。 ディー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation