• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao202の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年5月6日

マツスピのエアロにストライプを入れてみました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
イタリアンレッドの5㎜幅×10mを3ヶ月前に購入していましたが、GWにやっと貼ることができました。
2
フロント正面には納車して直ぐに飛び石保護用に黒色の10㎜のテープを貼ってますがその上から重ねて貼りました。
3
フロント斜めアングル。
4
サイド側。全面場所が低いのでブルーシートに寝転んで貼りました。
5
リア側。リアは曲線が多く左右の高さが合うように注意しました。ナンバープレートの裏は貼るのが困難なので左右分割しています。
6
リア斜めアングル。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&エレメント交換 備忘録

難易度:

自由に曲がるフック

難易度:

インテークセルキット取付

難易度:

全塗装

難易度:

シートカバー取付

難易度:

ドレンフィルター清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター AutoExeのダウンサスへ交換後アライメント調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/3582865/car/3503102/7530689/note.aspx
何シテル?   10/15 18:31
nao202です。よろしくお願いします。専門的な知識はありませんがDIYでカスタムするのが好きです。みんカラに紹介されているオーナーさんの事例を参考に自分の愛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カタカタ音解決しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 19:53:41

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ジルコンサンドメタリックに一目惚れしてマツダ ロードスターを購入しました。初めてのロード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation