• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

midorimidoriの"シマウマウサギ" [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2013年1月20日

曇りか焼けか

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
以前から(サンテカHIDの焼け )焼けていたヘッドライト

昨年辺りから色も変わるくらいだったので

ヘットライトの交換を考えてました

しかし1機で(片目)でも高い・・・

そこで今回はユニット交換を・・・

したかった・・・

簡単だし・・・

ですが購入したのは後期用の物

レベライザーついてるし
2
仕方無いから割るか

殻割りしてみました

まずはバンパーを外します
3
次にヘッドを外し

ビス2本です
4
家などで箱等にいれ温めて3分待つ

ラーメンできた・・・

いやドライヤーの熱にもよるかと思いますが

暖かいと感じるくらいなら

行けると確信したなら

思い切って割っちゃいましょう
5
この作業を2回行い綺麗な反射板とレンズを仕様します

殻割ったとこ

純正はグレーだった・・・
6
後は綺麗な物と使えるのとを組み付けし完了

車に戻すのは省略で

黒のコーキングで巻いときました

雨が多少心配ですが

そこらは後日また

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

前照灯・車幅灯LED化

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

フロントスポットライト追加取付&フロントナンバープレートホルダー移設・調整

難易度: ★★

ヘッドライトレンズ くもり補修

難易度:

ヘッドライトのバルブ交換

難易度:

LEDフォグランプ 切れたので交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年1月20日 19:58
なる程
(._.)φ
コメントへの返答
2013年1月20日 20:41
物がなかなかないですね

行きましょう♪クリヤーな未来へ
2013年1月21日 13:27
この際レベライザー仕様にして「魚眼」ぶっ込んで…
リフレクターの焼けは解消しますよw
コメントへの返答
2013年1月21日 22:24
地味なノーマル車なんで

そのうち何か考えてみますね~

プロフィール

「それでもエンジンはかかるのです http://cvw.jp/b/358342/45081560/
何シテル?   05/05 09:38
カローラ→シビック(EG)→RX-7(FD)→トゥデイ→ラパン→カプチーノと乗り継いできたMT車が好きなおっさんです。 現在はキャリー(軽トラ)乗っています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ アルトラパン シマウマウサギ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/30 22:32:28

愛車一覧

ホンダ XR100 モタード モンスターモタ蔵 (ホンダ XR100 モタード)
モタモタ走るのでモタ蔵 そのうち調教で速くなるかも
スズキ レッツII レッツゴー2匹 (スズキ レッツII)
レッツこれから?地味に使います お買い物なら素敵な機動力を発揮します
スズキ カプチーノ ブラックコーヒー (スズキ カプチーノ)
泡立ててみるいやそのままで
アプリリア RS125 ありゃま!こりゃま! (アプリリア RS125)
アプリリアRS125らしいです 諸事情によりお仲間のもとにまたいつか乗りたいです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation