• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そらあおのあの愛車 [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2024年2月18日

ステアリングラックブーツ交換②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回固着していたナットですが、ホームセンターのバーナーで10秒くらい炙ってモンキーで簡単に外せました。
ナットは平らな所を対角に炙りました。
2
タイラップで止まってたので、カッターとペンチで引きちぎりました。
ニッパーだったらすぐだったかも。
3
グリスほぼ飛び散ってました。
4
ナットからネジ山の長さは0.9で、タイロッドエンドは17回転ではずれました。
これでもトーイン狂いそうでこわい。
5
ラックブーツを被せる前にシリコングリスを塗るのが薄くて、途中で止まりそうでした。ゴムが痛みそうなのでタイロッド全体にも薄く塗るとすんなり入りました。
6
手前を止める前に先に奥側までゴムを送り、手が入りにくい左下側被せて手で押さえてから被せました。ここにもシリコングリスを塗りました。狭くて作業性が悪かったのでタイラップ同様、手探りで少し時間がかかりました。
子どもがいると中々時間が無いので左側はまた今度にします。
7
ちなみに左側も炙って固着だけ剥がせたので、タイロッドロックナットレンチの出番は無かったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

la100s 103.6 CVTF交換

難易度:

リアハブベアリング交換

難易度:

CVTフルード交換

難易度:

ドライブシャフトブーツ交換するはずが...。

難易度:

カチっとしたシフトフィーリングにする

難易度:

ミッションオイル、トランスファオイル、リヤデフオイル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

そらあおのあです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TOYO TIRES TRANPATH mp7 205/65R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:21:41

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
アイシスに乗っています。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
主に奥さんが乗っています ちょこちょこ触っていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation