• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月12日

風雪警報の鳥取へカニを食べに・・・

風雪警報の鳥取へカニを食べに・・・

 日帰りで帰って来れましたが、疲れ果てておりましたので、ようやく今アップしています。
 トラブルも無く無事帰ってきましたが、確かに凄い雪でした。
 誕生日を迎えた鳥取の長男をお祝いしに、賀露港の汐見亭さんでカニを食べようと、土曜日の朝5時に出発。
 米子道は閉鎖が続いていて、津山ICから奈義町~智頭町経由で鳥取道に入るコースも1月の雪で立ち往生が発生しているので、安全策で、中国道を佐用JCTから鳥取道へアプローチするコースを選択・・・


 でも、暫く鳥取道を走って、智頭を超えたらこんな感じ・・・


 鳥取ICで降りて国道29号線に出ました。片側2車線の道ですが、1台がやっとの状況です。


 予定より早く到着できたので、長男の下宿に向かう前にマクドで休憩・・・。でも自分の車で雪をかき分けて駐車場所を作らなくてはならない状態です・・・。よって他に客はおりませんでした。


 長男と何とか合流して、賀露港へ向かう途中・・・。プロも動けない状態。全部本物のクール宅急便!


 賀露港もこんな状態です。今日のニュースで、雪の重さで沢山の船が沈んだ・・・と言っていました。

 汐見亭さんに到着し、予約しておいた焼き蟹コースに蟹のお刺身を追加注文したところ、「この雪の中をわざわざ・・・」と、刺身はサービスしていただきました。とても美味しかったです。
 ありがとうございました。m(__)m

 カニを食べている間も、暴風雪は続いています。
 長男も「大学の温室の除雪作業に行かねば・・・」とのことで、我々も帰れなくなっても困るので、早々に帰ることにしました。


 長男を下宿に送る途中、一瞬の晴れ間です。町の真ん中がこんな状態です。ここも本来は片側2車線の広い道のはずなのですが・・・


 長男を下宿におろして、慌ただしく鳥取道へ、鳥取西ICから入りましたが、除雪は追いついていません。我々が通過した後、閉鎖されたようです。
 車の中には、いざという時を考えて、予備燃料・非常食・携帯トイレなども準備していましたが、トラブルも無く無事に帰ってこれました。

 今シーズン最初のスノーアタックがこんなことになりました。楽しかったです。カニも本場で食べるべき・・・と実感した次第です・・・





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/02/12 15:20:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハチマルキューマルミーティングに参 ...
キャニオンゴールドさん

お気に入りの胡椒
ヒデノリさん

カフェでカレーランチ🍛
T19さん

🐦💢(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
zx11momoさん

大衆割烹 岩井屋
RS_梅千代さん

鳥取⚽遠征其の一
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2017年2月12日 16:01
お帰りなさい!

なんたが楽しんでいるのが伝わりました。
まだまだUBS手放せませんね。


『全部まるごとクール宅配便』に座布団三枚です!
コメントへの返答
2017年2月13日 3:21
ありがとうございます。

UBS、限界に近づいておりますが、
まだまだ頑張ってくれています。

雪道… 楽しい… です。
2017年2月12日 22:01
昨夜、鳥取大変なことになっとるやないかー!
と思ったのですが、日帰りだったのですね
帰ってこれてよかったー。
しかしこんな時にわざわざー。
山陰の雪道というと20数年前、サファリで脱輪した日のことを思い出してしまう私です。。。
コメントへの返答
2017年2月13日 3:25
ありがとうございます。

万一、24時間立ち往生の際は
それはそれで楽しもうと、準備して
おきましたが…何とかなりました。

サファリの脱輪… 
     あれも良い思い出です…

プロフィール

「ブロック塀の耐震化工事が竣工! http://cvw.jp/b/358762/44530983/
何シテル?   11/02 07:25
天気が良ければ大抵瀬戸内海に浮かんでいます。雪が降れば心ときめきスキーに出かけます。雨が降れば部屋で何か作っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
陸に飽きた時に瀬戸内海を移動する海の足です。古い船ですがまだまだ現役で頑張っています。
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
日産サファリ いすゞビッグホーンから とうとうトヨタ
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
FJクルーザーはちょい乗りには大きく、燃費も悪い…。そこで働く車、軽トラックを導入しまし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
H30.3末までは私のサブ H30.4からは次男のメイン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation