• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keroro8888の"チョロQ" [トヨタ iQ]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

ヘッドライトユニット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ヘッドライトユニットをヤフ◯クで安く買えたので早速交換する為の準備です。
2
現在まで付いてたユニットはハロゲン仕様
3
今回取り付けたユニットはHID仕様
ハロゲン仕様とカプラ関係は同じなのでそのまま差し込んで点灯は確認しました。
ハロゲン仕様をHID仕様にした場合他の配線に負荷が掛かるって書いてた記事を見てちょい不安(汗)
どなたか正しい取り付け方教えて下さい。
4
ビフォー
5
アフター

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

O2センサー(触媒上流側、下流側2か所)接続カプラーへのカーボンナノチューブペ ...

難易度:

ギヤオイルの交換

難易度: ★★

131374kmでオイル交換

難易度:

ヘッドライト クリーニング

難易度:

ようやく交換

難易度:

スロットルコントローラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月18日 20:20
コメント失礼しますm(_ _)m

チッピング塗装のヘッドライト✨ヤフオクで見かけた気がします😁

配線云々については調べていないのでなんとも言えませんが、ヒューズの容量は違ったはずです。
ハロゲンが10A、HIDが15Aだったかと。
ヒューズを替えるだけでいいのかも分かりませんので参考までに。

役に立つやら立たないやらなコメントでスミマセン…😓
コメントへの返答
2024年5月18日 21:13
はりまーさん、コメントありがとうございます😊
HIDとの差はヒューズの容量だけなんですか?
参考に致します。もし、ヒューズが切れたら15Aに変更してそれでも切れたら他の作戦を考えます🚙

プロフィール

「シンプルイズベスト http://cvw.jp/b/3590383/47669684/
何シテル?   04/21 16:19
バイク&車イジりが大好きで乗るよりイジる時間に費やしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 2022/10/15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 21:41:18
 
"チョロQ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 14:52:43

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
知り合いからフルノーマルを譲り受けて俺流でコツコツ弄ってます。 jb23はパーツが裕福で ...
トヨタ iQ チョロQ (トヨタ iQ)
iQに乗っています。 ノスタルジック的な価値が出るまで乗り続けたい!
日産 クリッパートラック クリ坊 (日産 クリッパートラック)
雪国なので除排雪の為に軽トラを購入🛻 納車の頃は白色でしたが個性?を出す為ちょくちょく ...
ホンダ Dio (ディオ) keroro号 (ホンダ Dio (ディオ))
DIYでスーパーDio ZXをベースにジャイロXの駆動をスワップしてミニカー登録して乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation