• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほたるいかの愛車 [スバル フォレスター]

工房 ほたるいか 小川キャンパルハイバックアームチェアー サイドテーブル

投稿日 : 2011年07月29日
1
本体は木製16ミリ厚。サイズ150×300 角は落として丸くしてます。

ガイドフレームは2ミリ厚25ミリ幅アルミ板。手曲げ。

天板は4ミリ厚コルク板。交換を考慮し両面テープにて固定。
2
本体板16ミリにコルク板4ミリで20ミリ厚。ガイドフレームは25ミリで5ミリのあまった部分を上部に出し脱落防止土手作製。
3
固定場所は2箇所。簡易差込式で非固定。

フロント側は赤丸の隙間を利用。

白のプラッチックのところ。
4
フロント側の固定部はガイドフレームを延長させて先をフック状に切り取り引っ掛け。

差し込むだけ。
5
リア側の固定部はL字金具を差込み。
6
赤丸のところの隙間を利用。
7
そこへL字金具を差し込む。

2ミリ厚
8
4角ナットで底アテ固定。



* 簡易固定なので脱落はしないもののグラグラします。

  重量物は乗せれません。

  マグカップとおつまみ程度なら問題はありません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@t-山だ 快晴ですなー😃」
何シテル?   10/01 12:34
のほほんandだららんでやっていきます~。 そのためギャップが激しく、カキコ無い日が何日も続くこともしばしば^^;逆に一日の内に大量のカキコがされる事もありる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI ザクⅡ MS06J (ミニ MINI)
ミニ初心者です。半ばひやかしで行ったディラーで緑のクーパーに一目惚れしてまさかの5日で決 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ターボでなくNAですが少し弄ってみました。 SUVでありながら快適走行を目指した次第です。
スバル フォレスター スバル フォレスター
画像置き場です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation