• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月03日

鈴鹿サーキット サーキット・クルーズ

鈴鹿サーキット サーキット・クルーズ 鈴鹿サーキットのサーキット・クルーズに参加しました。

天気に恵まれ晴天。
渋滞を避けるため朝早く鈴鹿サーキットに向かい7時半に到着。8時にモータースポーツゲートがオープンなのでもちろん入れてもらえず。ゲート前で待機することも許されないので、他で待つことに。
先頭を狙って次は8時ちょうどに到着すると「まだ片付け中なので回ってきてください」って。仕方がないので一周して三度目の正直で入れました。

モータースポーツゲートをくぐって、鈴鹿サーキットレーシングコースの下のトンネル⇒SMSCオフィス横を通り抜け、センターハウス横でスタッフから参加時間の確認。その後、スタッフの指示に従って進んでピットビル横で受付。

受付が済んだらコースイン。ホームストレートに車を停めて時間まで待機。



(指が入ってしまいました・・・泣)


コースに車が並んでいきます。色々な車が来ましたが、先頭はキャンピングカー。多かったのはS660、ロードスターも数台、ミニバンもちらほら。

時間があったのでホームストレートを歩いたり、ピットを抜けてトイレに行ったり。



はやる気持ちを抑えながら車で待機していると場内放送が。コース上で走行前ミーティング。場内放送とFMラジオで聞けます。

ミーティングが終了し、いよいよスタート。
前の車に付いて走っていきます。
直線は時速70km、カーブは30km制限なのでゆっくりクルージング。
色々な場所で、昔よく見ていたレースの映像とは違う景色が目に飛び込んできます。レーサーはこんな景色を見てるんですね。
すごく気持ちがいいです。

S字コーナーとダンロップコーナーにカメラマンが待ち構えてて、走行中を記念撮影してくれます。



あっという間の2周。夢のような時間でした。

失敗だったのは、走行中を録画しようと別途購入したスマホホルダーでダッシュボードにスマホを固定してたのですが、日差しが強すぎてスマホが高温になり録画できず(泣)。
次回はこのようなことがないように寒い時期に参加します(笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/04 21:04:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

富士スピードウェイ体験走行
ポットポットさん

鈴鹿サーキット:サーキットクルーズ ...
makoto.jpさん

ライセンス取りました✨
ワニちゃんさん

5月18日の富士ファンクルーズ F ...
パパンダさん

F1 2023第17戦 レノボ・日 ...
frontecoupeさん

筑波サーキット体験走行2
ポットポットさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりの矢作ダム http://cvw.jp/b/3595359/47769729/
何シテル?   06/08 20:47
よっしーかずーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター NR-A(ND)に乗っています。 注文日:2023年6月25日( ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation