• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デミ輔の愛車 [ホンダ CBR1000RR]

整備手帳

作業日:2014年5月18日

カウル塗装②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
前回の続きです。
今日は朝からプラサフを吹いていきます。
ペットボトル台はグラグラするので横着して地面に新聞紙のみ!!
風も少々ありますが対策などせずにGOwww!!
うす~~く4回くらいにわけて吹きました♪
間隔は30分おきに#800番で水研ぎしながらうす~くです。。
2
夜、写真撮ってみたらムラムラやん!!
こんなんで出来るんやろか・・・;;
3
次の日の朝、今日はいよいよ本塗りです。
ここはまー、うすーくいきますww
うすーくうすーく横に動かして、10分間隔くらいで5回ほど塗りました。垂れるのだけは避けたかったので本当にうすくです。
あとは待つのみ。。。乾燥。。
カウル塗装は初めてなんで手順は違うかもしれませんが
今のところは艶もなく磨いて塗っただけの感じです。
写真はありませんがこの後1日おいてウレタンクリアーを吹いた後1週間乾燥・・・。ってサイトには書いてありましたがそんだけ待てん!!
2日ほど乾燥させて最終磨きで艶をださねば・・・。
ここからが勝負ですね~~~

シコシコがんばります!!
4
3日ほど乾燥させて、磨きあげましたがやはり左右で色が違うのが気になるわー😭
次は艶消し黒にしよ。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】オイル交換

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

クラッチマスター ブリーダーボルト交換

難易度:

エキパイスプリング取り付け(補修)

難易度:

チェーン掃除&注油

難易度:

ノーマルミラー・ウィンカー戻し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1500回転付近でのもたつき感、なんとかならんかなー」
何シテル?   02/24 17:02
レヴォーグかっちょええー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YOKOHAMA ジオランダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 16:15:20
クロイチさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/23 21:27:10
BakuBakuさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/09 21:55:35

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
デリカから乗り換え。 納車が待ちどおしいー😀
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ついに買っちゃいました! 子供3人乗せて雪山行くにはこれしかないかw
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー最高!
ホンダ エディックス えでぃ (ホンダ エディックス)
3列シートは重宝してまっせぇ~~♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation