• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-monの愛車 [トヨタ マークXジオ]

整備手帳

作業日:2008年6月12日

自作LED作製基礎編①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
LEDを使って自分で何か製作してみたい。
思われる方が見えると思います。
自分もまだ、初心者ですが簡単な説明をさせてもらいます。
今回はCRDを使ったやり方です
まず、LED本体ですね。
コレがなきゃ~話になりません。
足が長い方が、プラスです。(ホントは言い方が違いますが簡単にいきます)
2
これがCRDです。
電圧など関係無く電流を制御してくれる優れものです。
写真のは、10mA流れます。
上の青い帯が付いているのが、マイナス側です。
3
CRDを並列につなぐと・・・
10mA×2で、20mA流れます。
写真のようにCRDの足が交差する所をハンダ付けします。(ハンダ付け作業は省略します)
余った足は、カットしてしまっておきましょう。
(意外と使えるんです。)
4
LEDの+極にCRDをハンダ付けします。
この時、CRDの青い帯をLED側に向けます。
※逆にすると点灯しません

写真の場合、10mA流れる仕様です。
5
後は、LED電圧が14.4Vを越えない範囲でLEDをハンダ付けしていきます。


              LED    LED    LED
車両+---CRD---+ ----+ ----+ ----車両-


ちょっとズレてますが、配線のイメージです
(;・∀・)
6
ちなみにコレは・・・
1Aの整流ダイオードです。
電流の逆流防止用に使用します。
銀の帯が付いてる方が、マイナス側になります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントバネ交換+バンパー外れ対策

難易度:

車高下げのつもりが....

難易度:

フロントバネ交換②

難易度:

KeePerコーティング

難易度: ★★

タイヤローテ+トラブル

難易度:

右リアハブボルト交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年6月13日 0:19
かもパパさん初めましてヾ(^▽^)ノ

とても勉強になります(≧∀≦)
なにしろ作ってみたいけど、全くの初心者なので(^^;)
コメントへの返答
2008年6月13日 0:23
始めまして~( ´ ▽` )ノ

簡単に説明したので判りにくい所があるかと思いますが・・・
補足で、試験点灯用に9V乾電池とワニ口クリップの購入をオススメします。

基本的には、この様な感じで作製できますよ。
あとは、慣れですね
2008年6月13日 0:27
補足ありがとうございます(^o^)
皆さんはそれで点灯試験をやっているんですね(^^)
基盤とかLEDなどはコーナンとかで売ってるんでしょうか(・・??
コメントへの返答
2008年6月13日 0:33
自分はネットで購入してますよ
LEDにも種類がありますので、高輝度と超高輝度なるものがあります
コーナンで販売されているのは良くても高輝度です
超高輝度は…ネットまたは、電子部品屋さんにあると思います
2008年6月13日 8:21
LEDを使ってライトアップしていきたいんですが、私もあまり知識の方が…。
抵抗や並列などはなんとなく(本当になんとなですよ!)分かるんですが、どの線から電気を取ったらとか、アースとかの意味もイマイチ理解していません。

かもパパさんはどこでそういった知識を得るんですか?
コメントへの返答
2008年6月13日 8:31
自分も最初はわからなかったのですが、ホーン交換から初めてなんとか判るようになりました
まぁ年数かかってますけど
2008年6月13日 10:06
わかりやすい説明ですね。
みんな喜んでいると思いますよ。
コメントへの返答
2008年6月13日 10:11
ホントは実践してるのが良いかと思ったのですが、時間が時間だけに省略した説明になってしまいました…
2008年7月5日 15:28
ども^^

かなーり遅コメですが、おいらは15mAのCRD使ってます^^(本当は10m並列のほうが明るいでしょうが・・・)

因みに整流はつかってないっす^^;さらに道具不足で点灯試験すらやってナいっす・・・
コメントへの返答
2008年7月5日 16:20
車内で使用するのならば、10mA以下の方が良いと思いますよ~

9V乾電池とワニ口クリップで点灯試験できますよ~

プロフィール

「TOM'Sの、リアアンダーディフーザー取付ました。」
何シテル?   07/08 18:56
2020年3月納車 カローラツーリングハイブリッド W×B 2008年11月に、パニック障害と診断されました… 健在、治療中です^^; こんな自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PICASSO CREAIVE(ピカソクリエイティブ) 
カテゴリ:ボディーコーティング
2009/04/08 14:16:08
 
レストラン コートロティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/26 20:47:10
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
令和2年3月19日納車 前車と同じく、長い付き合いをしていく愛車です。 メーカーオプシ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
10年乗ってました 色々、細かい所をイジって楽しんでました。
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
平成20年3月に納車されました。 これから長い付き合いをしていく愛車です。 取付パー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation