• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muomuoの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2024年1月14日

アクセルペコペコ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アクセルペコペコをやってみました。
iモードの初動のもっさり感、ターボ効果までのまったり間、と2000回転くらいまでのスロー状態が 2段階あった印象でしたが、初動のもっさり感がなくなった感じでした。歩行者に注意しながら左折する際にスローになりすぎて、ついつい踏みすぎ、ギクシャクするのは解消できたかな。
まったり感はそのまま、現状態ではしょうがないか。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アクセスキー電池交換

難易度:

NOXドール(防錆材)施工後の手直し

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

洗車13回目

難易度:

緊急施工‼️遮熱板デッドニング‼️

難易度: ★★

イタズラ傷の確認

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボンネットの青耳も活躍してくれました。」
何シテル?   01/07 08:59
muomuoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-Q105/A4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 19:04:54
ブローオフバルブ交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 08:13:26
ドライブレコーダー取付け(ユピテルDRY-WiFiV5C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 19:34:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグ乗りになりました 型式:DBA-VM4 初度登録年月:平成30年9月 元々の ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
25年間、ほぼほぼ壊れずに頑張ってくれました 5ナンバーですが広い室内で沢山積めた
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
キャンプで活躍、の目論みでしたが訳あって2ヶ月で手放すことに
ローバー 114 ローバー 114
ハイドロの足回りでロールが無く水平な感じだった。 点検のたびにガス注入していたな。 小さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation