• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

187ojisanのブログ一覧

2024年05月12日 イイね!

一年前はデフォだった休日の過ごし方  の巻

一年前はデフォだった休日の過ごし方  の巻本日は休日である。
が、予定らしい予定は無い。

それなら洗車を!!と思ったが、どうやら月曜日は大雨とのことで火曜日以降晴れるらしいので洗車は火曜日にすることにした。

というか起きたらもう11時であり、なんならまだ眠たかったので今日は一日中ゴロゴロして過ごすことに。


結構大事なんですよ、こういう何をするわけでもないただ垂れ流すだけの休日というのも。


というわけで二度寝だか三度寝だかをキメようと思ったちょうどその時、メールの着信があった。メルカリで購入した商品が届いた旨の報せだった。

実は先日、私はとうとうメルカリDTを卒業したのであった。
ヤフオクは昔からちょくちょく利用していたがメルカリに関してはこれまで触れずに生きてきた。
が、なんとなくアプリをダウンロードして興味のあるカテゴリを物色していたところ、以前から欲しかったCDでヤフオクだとまだ少し手が出ない価格のものが割安で出品されているのを
発見した。

これは買うしかない!ということでやり方もよくわからないままに購入したのであった。



中身を確認。
品物は非常に良い状態で満足である。
24年前のCDでありながら現在のオークション価格の相場が5〜6000円(調べた中での最高額は15,000円だった)という中、今回は4,680円(送料込み)で購入出来た。これはかなりラッキーである。

ちなみに発売時の定価は4,000円である。

人気アーティストのめちゃくちゃ売れたアルバムに比べ、知名度が低いアーティストの好きな人しか買わなかったアルバムは後に中古価格が高騰しがちである。
今回購入したこのアルバムも、そもそも出回っている数が少ないので手に入れる機会は無いかもなぁと諦めていただけに棚ぼたであった。


寝ようと思っていたがややテンションが上がったため目が冴え、今度は腹が減ってきたので何か食べるものは無いか探してみる。




まぁ…食べるものはあったはあったけど。。

私はこの手の期間限定のアブノーマルカップラーメンに手を出してしまいがちである。

まぁこんなもん美味しいに決まっている。



カップの中には麺と後入れ粉末スープしか入っていなかった。
…かやくは?🤔

まぁいいか、とりあえずお湯を入れ5分後に後入れ粉末スープを混ぜれば完成である。



まぁそりゃこんな感じになりますよね。
見た目はただの白い素うどんである。


いざ実食。

うむ、見た目はただの白い素うどんであるが、食べてみるとただの白いカルボナーラ風味の素うどんである。

でも、嫌いじゃないこのB級ジャンクグルメ。


腹も満たされたところで改めてお昼寝モードへと以降。

ヤフオクとメルカリでCR-Z関連のパーツやホイール、マフラーなどをパトロール。これはもはや日課と言える。

それが終わるとYouTubeでお気に入りの怖い話チャンネルを寝落ち用BGMとして開く。


昔っから、オカルトコンテンツは大好きでいまだにそれは変わらない。
幽霊、UFO、UMA、ミステリー、未解決事件など、未知や未解明の物事に興味が向かうのである。



と、次に目覚めたらなんと18:30であった。
怖い。これはきっと何らかのオカルティックなパワーが働いているに違いない。


つい先ほど、白いだけでなんの具材も無いうどんを食べた気もするが夕飯の時間なので久しぶりに自転車でそこらへんをフラフラしてみることにした。



昨年8月までは通勤のアシとして活躍してくれていたマイチャリ。
風雨に晒されすっかり錆びてしまった。



漕ぐとキーコキーコと明らかな異音を発する。
一年半以上通勤に付き合ってくれた元相棒である。たまには乗ってやらんとなぁ。



夕飯の前に以前の私がルーティンとしていたリサイクルショップのパトロールへ。
たまーーーーーに掘り出し物があり、そのたまーーーーーにを期待しつつ店内を物色するのが好きだった。いや今でも好きだが。



まぁほとんどの場合が特に何もなく2〜30分の時間潰しだけで退店するわけですがね。


ご飯を食べようと思っていたが酒も飲みたくなったので一度帰宅し、自転車を置いて徒歩で近所の居酒屋さんへ向かった。

私はたいていの場所にお一人様で行く事が出来る。


当たり前のように茶色い料理ばかりを注文。

手前に写っている「さつまいもとベーコンのチーズ焼き」的なやつがめちゃくちゃ美味くて2回注文した。


寿司は板前さんが握ってくれる。
このあたりではよく見かけるチェーン店ではあるが、普通に美味しいのでここで飲む時は寿司も食べる。贅沢です。




と、このように何も無いからこその贅沢を味わうということも休日の過ごし方の一つとしてはあって良いと思います。


私がよく会社の同僚から飲み会などの日程について予定を聞かれたりすると、「いや予定が無いんじゃなくて、予定が無い日を一人でダラダラと過ごすっていう予定があるの!!!だからその日は忙しいから飲み会はキャンセルで。」と返すのだが当然誰からも理解はされませんね。(当たり前)


毎日のように時間と激務に追われるような仕事をしているのだから、休日くらいは時間に縛られない過ごし方がしたいだけなのです。




また明日から一週間が始まります。

皆様、お互いにそれぞれの日常を頑張って参りましょう。


おやすみなさい。











Posted at 2024/05/12 22:19:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「エコでスポーティなハイブリッドクーペ http://cvw.jp/b/3601528/47464216/
何シテル?   01/10 01:11
187おじさんです。 クルマに関しての知識や経験はほぼ皆無ですが、それでも今はCR-Zを愛車として迎え、日々安全運転を心がけたカーライフを送っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   123 4
567 8910 11
1213 1415161718
1920 2122 232425
26 27 282930 31 

リンク・クリップ

上げたらかけろ! ないなら上げるな! これぐらいの考えで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 08:30:23
CVTミッション交換、マウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 19:34:43
続、フォグランプの交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 13:58:16

愛車一覧

ホンダ CR-Z ミラノレッドちゃん(仮) (ホンダ CR-Z)
CR-Z(中期型ZF2)CVTに乗っています。 クルマに無縁で生きてきた良い歳のおっさん ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation