• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みかものブログ一覧

2023年03月28日 イイね!

一日1000km以上走行のチャレンジ

突然長距離ドライブしたくなり水戸ICから氷見ICまで往復してみた
朝6時頃CX-60のハンドルを握り常磐道へ
常磐道から北関東道へ入る
北関東道を走ると、ところところで富士山が見えるのだが今日は無理だった

CX-60も快調だが、自分も快調で2,3時間に一度休憩ペースで進んだ
上信越道から北陸道に向かうが、思ったほど雪はない
ただ北陸道に入る頃は、雪も舞い始めた

北陸道から能越道に入ると片道500kmを超えてきた
ここまで一人で運転してきたが、疲れも眠気もない

氷見市では、地元の小さなスーパーを探し10円イワシを10匹購入
その後氷見漁港へ、魚市場食堂で遅い昼食を食べた

帰りは基本同じルート
また500km以上を走るわけだが、CX-60を運転するのは楽しいので気楽に出発

妙高高原あたりだと思うが、突然雪が降り出し約50km/hで30分ほど走る
高速道路上は、ほぼ雪で真っ白、視界も悪い
追い越し車線を走る車はほぼない

初雪道走行だが、CX-60とブリザックで快適だった
フロントのマツダエンブレムには、雪が凍り付き真っ白になっていた
この程度の雪では、ここのセンサーは問題ないようだ

疲れたら車中泊もあるかと思ったが、23時前に水戸に着いた
24時間の洗車場に行き足回りなどを洗車して家に戻った

平均燃費は、20.2km/L 今日の走行距離は1100km弱
ほぼ高速道路の走行なので燃費が、物足りなかった

ロングドライブしてわかったことは、この車をスポーツSUVと呼ぶ人もいるようだが
僕は、グランドツーリングSUVと呼びたい
なお走行日時は、一ヶ月ほど前の2月25日
Posted at 2023/03/28 22:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月01日 イイね!

CX-60この車、車酔いしない

CX-5初代とモデルチェンジ後のCX-5と乗り継いできたが、どちらの車も最初の数ヶ月は車酔いしてしまった

大体片道200km以上のロングドライブすると必ず車酔いしていた
それほどひどい車酔いではないので数ヶ月我慢すると自然にならなくなった

ただ友人が運転するときに、時々軽く酔うことはあった

元々乗り物に酔いやすく、特に舟は苦手だ
ちなみに防波堤で釣りをしていて波の上下動を見ていただけで酔ったこともありました

今回CX-60を乗り始めたが、全く酔わない

片道300km以上や500km以上などロングドライブをしたが、酔わなかった

もちろん友達が運転しても車酔いしていない

この車の挙動は、何かCX-5と違うのだろう

どうでも良いことですが、感動しています
Posted at 2023/03/01 00:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CX-60納車後一年過ぎました http://cvw.jp/b/360173/47499483/
何シテル?   01/28 23:08
みかもです。よろしくお願いします。 車ライフを車庫の中および路上で、皆様と共に楽しみたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

TDI Tuning CRTD2 Diesel Tuning Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 21:38:19

愛車一覧

マツダ CX-60 気まぐれなお嬢様 (マツダ CX-60)
2代目CX-5からの乗り換え 2000kmを超えました 乗っていて楽しい車、長距離むきで ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5に乗っていました 新車購入は、これで3台目です。  1台目:マツダ R ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation