• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月11日

ちゃんと走るし、低燃費

レビュー情報
メーカー/モデル名 BMW / X1 xドライブ 20d Mスポーツ_RHD_4WD(DCT_2.0) (2023年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 コンパクトなサイズ感の割りに広い室内、特に荷室が広い!
背が高い割りにシャキッとしたハンドリング
Mspoにしては良い乗り心地
普通に20km/lを越えてくる燃費
エントリークラスとしては驚異的な静粛性
不満な点 iDrive8は物理ボタンが省略されすぎ。MAPの拡大縮小は今まで通りのコントローラが良かった
地図に縮尺が表示されない。ナビとして使うときには気にならなくても、地図として使う際には非常に不便
物理ボタンが無いのでタッチか音声で操作することになる。タッチはタッチペンを使うと画面が汚れなくて○
総評 コンパクトな車なので普段使いに
長距離も得意 運転支援をONにしてのんびり走るのも良いかも。渋滞時はハンズオフ機能もあるので高速道路は安楽に走れます
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3
塊感のある外観。ぼってりしている
SUV(SAV)なので仕方なし
内装はハイラインパッケージ付ければハーマンカードンのスピーカーグリルがかっこよくなる
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
この形状から想像するより数段良い走行性能
のんびり走るには不足なし
ディーゼルエンジンは良くも悪くも存在感なし
Efficientモードの制御は秀逸。アクセルオフでセーリングに入るのは以前のEcoProモードと同じだが、前車が減速したり停車したりすると、回生ブレーキがONになり、回生の効き具合も状況に合わせて調整される。なので、パドルでエンブレ使う機会もほぼ無い。ガソリンエンジンならパドルも欲しくなると思うが、ディーゼルエンジンならパドルなし(xline)でも不満がなさそう
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
この形状から想像するより数段良いのりごこち
扁平率55のタイヤなのでMspoとしては柔らかめ
窓を閉めて走っていると騒音はほぼ聞こえない
積載性
☆☆☆☆☆ 5
コンパクトなのに5シリーズツーリングG31と同等の奥行きを確保している荷室
燃費
☆☆☆☆☆ 5
必要最小限のパワーながら、20km/lを越える燃費。軽油の経済性も○
価格
☆☆☆☆☆無評価
BMWなので下取りはお察し
オプションも選択肢は多くない
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/04/11 14:47:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

#9月ももう終わり 新東名高速道路 ...
ntkd29さん

リフレッシュ工事渋滞はどうにかなら ...
320i.maxiさん

高速 とパワーショット
CO72016さん

首都凍結
waiqueureさん

被弾時期ですな
34ブラザーさん

燃費の傾向
Gucchieさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちゃんと走るし、低燃費 http://cvw.jp/b/3604871/47648140/
何シテル?   04/11 14:47
zz4です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4 ロードスターに乗っています。
BMW X1 BMW X1
よろしくお願いします。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation