• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月30日

買取店の対応:その2

買取店の話の続きです。

ちょっと長い話になりますので、興味のある方
のみ聴いて頂ければ幸いでございます。

メーカー系買取店に査定に出したものの、やはり
こちらの希望額には開きがあり、どうにも納得
出来なかったので、何とかしなければと思い
初めてインターネットで査定をお願いしました。

日曜の夜に申し込みを行いましたが、すぐに
電話が入り、査定の申し込みが入り日程の
確認などを行いました。
で、問題はここからでして・・・。

丁度、1社のお店との電話でやり取りしてましたが
もう1社から自宅へ電話がありました。
夜9時過ぎに。

事前に申し込みの際に携帯電話の番号を入れて
ましたので、そちらへ電話をお願いしますと書いて
おき、年の為に自宅の番号も入れていたのですが
自宅の電話に9時過ぎに電話を入れて来たのです。
(しかも、30分の間に3度も・・・)

自分の部屋は2階ですが、リビングにある電話は
隣の母親殿の寝室の隣にありますので、出来れば
自宅の電話には控えて携帯電話へ連絡を、とお願い
していたのですが、よりによって・・・(怒)

こちらも早めに電話が切り上がれば良かったのですが
予想外に長引いたので、ようやく電話に出ましたが
ここからのやり取りが大変でした。

私:「電話に出れなかったのは申し訳ありません。
しかし、携帯に電話を頂きたいとお願いした筈ですが」

お店:「お客様の携帯にも電話をしましたが、あいにく
通話中でしたので、自宅へ電話させて頂きました」

私:「通話中であれば、後からかけても良かったのでは?
それに9時過ぎですよ。明日でも良いでしょう?」

お店:「私どもとしましては、一早く連絡を差し上げた方が
良いかと思いまして・・・」

私:「こちらが携帯にと念入りにお願いしましたが・・・
それとも、今から査定されに来るつもりですか?」

店員:「はぁ・・・いや、あの・・・」

もうお話しになりません。
隣は母親殿の寝室があり、既に休んでいますので
自宅への連絡は控えて欲しかったのですが・・・。

後日、その専門店には苦情のメールを送りましたが
謝罪こそあったものの具体的な対策は一切無し。
後日どうなりましたか、とメールを頂きましたが丁寧に
お断りさせて頂きました。

大事なのは査定や金額の話ではありません。
電話する時間を考えて欲しいものです。

その話についても説明を求めましたが、店員曰く
「私どもとしましては夜9時半までがお客様に
電話して良い時間だと解釈しております」と・・・。

買取店は、単に金額が高いから決めるものでは
無く、対応にも十分気を付けたいものです。

これから売却を考えていらっしゃる方も
お気を付けを・・・。

金額は・・・殆ど変わらない提示でした。。
ブログ一覧 | NZE121スパシオ | 日記
Posted at 2009/12/30 10:00:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

40,000キロ達成
RS_梅千代さん

遅ればせながら・・・未来のレモンサ ...
pikamatsuさん

みんカラでの出会い&カクテル
ふじっこパパさん

【シェアスタイル】梅雨の便利グッズ ...
株式会社シェアスタイルさん

お昼は一人めし「麺処 諭吉」
zx11momoさん

この記事へのコメント

2009年12月30日 12:45
ネットで査定を申込むと、とんでもない時間でも電話がかかってくると聞きますが、本当なんですね。

21時という時間は深夜とは言えませんが、業者が掛けてくる時間としてはちょっと常識外れな感じです。
若者が一人でく暮らしているならともかく、子供や老人だっているかもしれないんですから。
そういう発想が出てこない業者からとは取引したくないですね。
コメントへの返答
2009年12月31日 19:18
正直、そこまで早く来るのかな?と思い
ましたが、本当なんですね。

私がDラーに勤務していた頃でも時間帯は
決められていましたが、前置きで
「夜分に申し訳ございません」など一言
言ってから会話に入るのが常でした。
企業としては深夜ではないと思っていても
お客様が不快に思われる時間帯であれば
翌日にするなど対応が必要ですね。

なので、ここの会社には始めから査定も
お断りさせて頂きました。
2009年12月30日 14:23
私もスパを査定するのにネットを使いましたが・・・・

地元の買取店から電話が来たのは夜10時過ぎ・・・
しかも、翌日の午前11時に伺うと言っておきながらすっかり忘れていたらしく(怒!)
11時30分ごろに電話をしたら、お客さんが来ていたのでの一点張り・・・
呆れて物も言えませんでした。

結局ミニを買ったお店の協力店に引き取ってもらいました。金額も一番高かったし、乗り換えがスムーズだったので一番良かったかと思います。

買取価格とこちらの希望価格は、折り合いをつけるのは難しいですね。
コメントへの返答
2009年12月31日 19:41
今回、私もネットを使って思ったのがやはり
時間に関係無く、一刻も早く契約にこぎつけ
たいというのがミエミエな企業も多いな、と
感じましたね・・・。

金額も大切なポイントですが、スムーズに
事を運んでくれるお店が一番良いですし、
コンプライアンス(法令順守)がきちんと
守れるかどうか、そうした部分においても
お店選びは慎重にしたいものですね。

折り合いをつけるのは私も難しかったと
思いますが、最終的にはお店の対応に
任せようとも思っていました。
2009年12月30日 20:35
む~
これは対応が悪いというより
商売になってないですな…
コメントへの返答
2009年12月31日 19:44
このお店からのメールに
「業者別お客様満足度ランキングで 3年
連続NO.1を継続中!!」と謳い文句が
いつも入ってましたが・・・

よくこんなので、商売になっているよなと
呆れました・・・
2009年12月31日 12:52
自分の常識の範囲内ではせいぜい遅くても8時くらいまでですかね(^^;)
さすがに、9時をすぎると非常識だなって嫌悪感抱いちゃいます

この手の買取店はブラックなところも多いので、やはり業者選びは慎重さが必要ですね
自分も買い取り店ではありませんが、一度バイクの陸送を頼んだら夜の11時に来られたことあります(笑)
コメントへの返答
2009年12月31日 19:51
夜の電話は、人それぞれ非常識だな、と
感じる時間帯はあるでしょうから、もう少し
配慮して頂きたかったですね。

価格も大事なポイントだとは思いますが、
後からの処理もきちんと出来るかが大事
だと思います。
夜の11時って・・・その会社にしてみれば
その時間はまだ引取に来るのに可能な
時間という事なのでしょうか・・・。。

プロフィール

「人間の証明中 牧村三枝子と林隆三」
何シテル?   06/15 10:29
日常の出来事が6~7割、私が気になった クルマやその他のニュースに関すること 色々と書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おはゆです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 06:08:04
そらジロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 20:45:55
 
TOKYO FM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 20:50:13
 

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリス君です。 オーリス150X・Sパッケージ ホワイトパールクリスタルシャイン(0 ...
ルノー その他 ルノー その他
ルノーのクロスバイク CRB7006 通勤用として、導入しました。 が、転勤に伴い通勤 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
母親殿のクルマ 前車ヴィッツは弟夫婦に譲ったので 新たな足が必要となり購入。 グレード ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
マークⅡ2.5ツアラーS ボディカラー:スーパーホワイトⅡ(040) 2度目の100系 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation