• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月16日

仕事に遊びに買い物に。

仕事に遊びに買い物に。
レビュー情報
メーカー/モデル名 ダイハツ / ハイゼットカーゴ デラックス_4WD(CVT_0.66) (2023年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 この型からスクエアなスタイルが強くなり、ほのかに積載性が向上。CVTの四駆はAUTOがあるので雪道も良い感じに走れます。雪が深いところはロックで。
登山口に行くのにも最高。林道でも狭い駐車場でも気にせず入って行けるフットワーク。
不満な点 耐久性、メンテナンス頻度、価格を考慮してNAエンジンにしたがターボにしておけば良かった。
もしくはNAMT。NA CVTは坂道は気の毒になるくらいの回転数。
あと最近のダイハツ問題。サブディーラーで購入したからなのかは不明だが、まったく案内どころか詫び状のひとつもない。
総評 とりあえずは近所の買い物、通勤、ドライブに使っているが、宅配などのプロの使い方からするととてもヌルいと思うので最低10年、あわよくば15年は乗りたい。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
角っとしたデザイン。シンプルでとても良い。
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
少しでも走行性能がほしいならターボにしましょう。NAは平地専門。高速の適正な速度は80キロ。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
思ってたよりも良い。12インチタイヤのせいもあるのかな。ただ後席はベンチ。後席の広さを求める人はエヴリイワゴンをどうぞ。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
自作車中泊仕様で175センチの小生だとまっすぐ寝れます。天井には棚をつけてます。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
夏場の通勤で15〜6km/L。冬場はムキになって走るので12km/L。
価格
☆☆☆☆☆ 4
出て4か月くらいの時にサブディーラーで総額136万。この金額で色々いじれて楽しめるクルマはそうそうないでしょう。
その他
故障経験 全くなし。冬場は雪道で5000回転くらい回して走るがまったく異常無し。オイルは4000キロごとに安オイルを自分で交換。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/02/16 21:54:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

名寄本線沿線探索(前編)
冒険野郎★スカRさん

名寄本線沿線探索(後編)
冒険野郎★スカRさん

深名線(2023年5月)
冒険野郎★スカRさん

備忘録
てるりんこさん

道北方面探索(2023年7月)
冒険野郎★スカRさん

ハイドラデビュー10周年!
t-山ださん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仕事に遊びに買い物に。 http://cvw.jp/b/3613679/47535519/
何シテル?   02/16 21:54
北の大地より cx60(納車待ち)、ハイゼットカーゴの2台体制。 cx60は往復35キロの通勤やドライブに。 ハイゼットカーゴは登山口やトライアルの買い出しに。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアトリム内部からの異音とついでの静音化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 18:41:04
ルームミラー付近からの異音対策(5,117km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 13:43:27
ラゲッジスペースデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 22:37:29

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
2024-2-20 納車 eSKYACTIV D exclusive sports ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
遊び用。 冬の通勤のお供として購入したが、通勤車も四駆になったのでお役御免。 とはならず ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation