• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZiM//555の愛車 [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2013年8月10日

ルーフベンチレーター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
某所よりGDB純正のルーフベンチレーターが手に入りましたので、以前より企んでおりましたプレオへの取り付けを敢行します。

ルームランプの位置とか着けてくれと言わんばかりですw

とりあえず天井を外しましょう
2
ルームランプの穴を最大限に生かしつつ、ちょうどいい場所を何と無くで合わせますww

型紙を合わせたらベンチレーター取り付け用の穴を開けるぜぇえ!!
3
はい

開きました。もう引き返せないww
4
型紙を表側に移してでっかい方も開けるよぉ!!!

グラインダーやジグソーを使って

グィィィィーーーーーーーン!!!!!!
5
くぱぁとおっきい穴が開きました( ・∀・)

ヤスリで形やバリを整えて

錆止めタッチペン( ・∀・)
6
裏側の金具を取り付け〜

前の方はちょうど良い所にネジが取り付けれそうだったのでそこらへんに落ちてた10ミリのネジで取り付け
7
内装を戻してカバーに合わせて天井を切ったら完成!!
8
ちょんまげ( ・∀・)

洗車しましたが浸水はなさそうです!!

とてもお気に入りの一品となりました!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

バキュームホース交換スバル純正26140KE080

難易度:

カーボン製ドリンクマットを取り付け♪

難易度:

プレオバン フォグランプ取付その2

難易度:

顔面スワップ(中後期→前期化)

難易度:

バキュームホースにヒビ割れ多数の為交換、ブレーキの効きも甘かった縦

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月10日 21:41
走行中に鳥が入ってくる事故に注意!!

プロフィール

「[パーツ] #MINICrossover WINTER TRANPATH MK4α 205/55R17 https://minkara.carview.co.jp/userid/361460/car/2669794/9518314/parts.aspx
何シテル?   11/02 14:22
車と筋肉が友達 車のと足の速さを極めてく!! STi仕様プレオ目指し改造 将来はインプレッサ!!! アニオタ症状がだいぶ悪化してきました(ぇ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 22:18:31
PIONEER / carrozzeria TS-WX610A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 22:49:10
スバル純正 デフ関連 消耗品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 01:27:06

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2022/11/30 121067km~
スバル プレオ スバル プレオ
08年WRCペター・ソルベルグ仕様 レプリカです 車弄りのいろはを教えてくれた 大事 ...
その他 その他 その他 その他
ホームサンターの特売品をここまで仕上げましたww STⅰ仕様目指しました 学生の大事な ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ついに納車! 2012/6/9 56631km
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation