• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori_hisaの"くじらくん" [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年3月4日

SMGはクソか?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いいえ!面白くて大好き!


何しろじじいは、往年のセミオートマティックに乗ってきているからね
おおかたのシステムはどれも同じようなものなので

ベンベはINPAやISTAで診断出来るから楽ですよ
電磁弁やエア抜き等が出来るから
2
基本的に、こんなもん殆どがアキュームの不調だと思います

電磁弁の固着とかはほぼ無いだろう
クラッチは当たり前に消耗品なので故障には入らない!


アキュームレータは蓄圧器
SMGは80Barを切ると駄目らしいが
このアキュームは、油圧を溜め込む為の内膜が破れる筈で
これはRenault Twingo のEASYと全く同じ症状
(Twingoに関しては報告書を纏めてメーカーからリコール出させたのでね
じじい相手にすっとヒデェ目に合うぞ!)
シトローエンのハイドロもアキュームがやられて「置物と化する」のね

仕組みさえ理解していれば怖くないし
理にかなった面白いシステム


※国産ロボットATのいすゞNAVI5にも乗っていたが、アレに比べりゃSMGなんざテンデ可愛いもんよのう
NAVI5はメーカーから回収命令出てたからね
NAVI6はトラック版
月一回の入院が当たり前の面白い奴でしたよ


イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイールスペーサー取付完了2

難易度:

オーディオ交換

難易度:

2024年車検&ウォッシャーポンプ交換&質問m(_ _)m

難易度:

Z4(E85)ATF交換

難易度:

Z4エンジンオイル漏れ対策

難易度:

タイヤ交換〜♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

nori_hisaです。おじいちゃんですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター くじらくん (BMW Z4 ロードスター)
BMW Z4(E85前期) ロードスターに乗っています。 おじいちゃんがちょっとレアな情 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation