• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masato5555の"ユーロ オデッセイ" [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2009年1月18日

レスキューハンマー <装着(設置)>

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
大自工業株式会社の「レスキューハンマー」です。
<表側>

ホームセンターにて\1380に購入。
ブルー好きの僕は、ブルーのレスキューハンマーです。
2
大自工業株式会社の「レスキューハンマー」です。
<裏側>
3
平らな場所を探して場所決めをします。
4
付属しているタッピングネジ4本+付属の両面テープでしっかりと固定しました。
5
ホルダーにハンマーを装着して完了です。

場所決めに10分くらいかかりましたが、装着時間はたった3分で終了しました。

これで安心してドライブできますね~。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダークメッキフォグガーニッシュに透明ラッピングシート施工

難易度:

プッシュピンリムーバー自作

難易度:

2色から3色LEDフォグに交換①

難易度:

2色から3色LEDフォグに交換②

難易度:

【記録】タイヤ組み替え

難易度:

インチキ板金(2)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年1月29日 21:25
なかなかよさ気ですね~!
でも〇走したら邪魔にならない?
コメントへの返答
2009年1月29日 21:29
僕の好きなブルーですし、何かあった時には必要ですし・・・良いですよ!

装着前に何度も仮止めして邪魔にならないか調べたので大丈夫ですよ~。

プロフィール

「無性にペヤングが食べたくなりまして・・・😋 http://cvw.jp/b/361862/47770009/
何シテル?   06/08 22:20
2019年の9月末に16年間大切にしてきたオデッセイRA6 アブソルート(平成15年式)のプレミアムホワイトパールと お別れして、ちょうど良いサイズミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]PIAA エアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 16:38:01
シーケンシャルウインカーテール取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 00:26:12
メーカー不明 27センチ カナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 00:22:28

愛車一覧

ホンダ フリード 快適ユーロファミリーカー FREED (ホンダ フリード)
少ない小遣いでの弄りですので大きな弄りはできないと思いますが、 快適なファミリーカーとな ...
ホンダ オデッセイ ユーロ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
シンプルなユーロメイクを目指しています。 大好きなブルーをアクセントにボディー同色化を進 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation