• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーリー@d.oの愛車 [ホンダ ジェイド]

整備手帳

作業日:2021年11月6日

汎用センターキャップ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
センターキャップ無しのホイールで仮付けして見て…
ちょっと、うーん🤔
って事で、汎用センターキャップとステッカーを購入しました。
😊
2
っで、ホイールに取り付け🤚

ついでに、ブルーラインテープを溝に貼り付けました。
😁
3
仮合わせ😉
っても、夏タイヤに被せて置いただけですけどね
😅

まぁ、こんな感じになりました。😊

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サマータイヤ新調、ピレリPOWERGY™

難易度:

ようやく夏タイヤ^^;

難易度:

春仕様

難易度:

夏タイヤに交換 132498km

難易度:

夏タイヤへ交換

難易度:

タイヤ新調

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月7日 2:17
最後の写真、それでタイヤ周りが光ってるんですね笑
めっちゃはみ出てるのかと思いました(≧▽≦)
コメントへの返答
2021年11月7日 9:18
アムロさん
ライオンの調子はどうですか?
😁

そうなんですよ~
面倒くさくて置いただけです。
😅
まだ雪が降る気配がないので、タイヤ交換してないんですわ(笑)
😁

2021年11月7日 7:27
冬タイヤだから上出来ですよね。かなり見栄えはいい感じ。ストリームも冬タイヤ標準サイズの17インチにできたら見栄えかなり違うんでしょうけど。タイヤ高くてうちの家計は無理です。
コメントへの返答
2021年11月7日 9:25
ありがとうね😊🤚
何とか良く見えるようになったわ👍

うーん…🤔
ナンカンなら、頑張って試行錯誤すれば可能だよ?
やる気×②〜
😤

プロフィール

「@ぼぉくし~
直噴はやっぱ
たまには…🤔
ですね。👍

コチラの商品
安いところがいいですよね~☺️」
何シテル?   08/04 20:45
DIY oyajiです。 ストリームのフレーム腐食により 急遽、乗り換え 中々欲しい車が無く 興味があった ジェイドRSダウンサイジングターボ(V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

警告灯、チェックランプ複数点灯、インジェクター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 09:44:23

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
ストリームと同じ感じで使える車で選びました。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
今までは、その時の車で色々(オフロード.峠.+車のチューニング)とやって来ました。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
会社が危なかった時に、つなぎで乗った車です。 この車のおかげで、かなりお金を貯めれました ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
片付けてて、見つけた写真を撮りました~! (*^-^)b 結婚の資金作りにランクルを売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation