• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hasuminの"シンカリオン" [トヨタ エスティマハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年1月3日

ワイパー位置変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワイパーの位置なのですが…
ある時、ふと、
「これで良いのかな?」
と思いまして…。
2
というのも、うちの職場あたりは結構雪が降るので、雪の重さでワイパーの位置が下がっているかもしれないって思ったのです。
3
と、いうことでワイパーのアームを外してみることに。カバーを手で外します。
上に引き抜くだけで外れます。

ワイパーアームを留めるナットは14mmです。
4
アームを外して、3cmほど動かしてみました。それにしても、さすがトヨタ。古い車のワイパーアームでも固着無くサクッと外れます。某ドイツ🇩🇪製大衆車とは大違い。
5
助手席の方も、多少調整してみました。
特に運転席側は、有効視界が増えた気がします。

今年もちょいちょいと維持ります。
よろしくお願いします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤワイパー交換

難易度:

MODライセンス更新

難易度:

マグネットステッカー自作

難易度:

タイヤ更新時期に入った様です(営業的戦略か?)...

難易度:

ステッカー 仮貼り

難易度:

定期交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月3日 19:39
なるほど。
これは同じく豪雪地帯通勤の自分も考えさせられる。
今度確認して、当たってるようなら同じようにやってみようっと。
コメントへの返答
2023年1月3日 20:51
実際、新車の状態を知らないから、どこが正しいのか分からないのですが…。

でも、一応運転席の視界が広がったから良しとするよ。

どうぞ、お試しあれ〜。
2023年1月3日 23:05
hasuminさん
こんばんは^ ^
わたしも前に所有していた車両でやった事がありますが、雪の影響あると思います😅
最近は、早めにワイパーを立ててるのであまり感じなくなって来ましたが、これで調整するとしばらく大丈夫かと👍
うちは今までもほぼトヨタ車なので、あまり感じませんが、やはり輸入車は色々と大変なのですね…
コメントへの返答
2023年1月4日 7:38
tk87さん
おはようございます。
コメントありがとうございます😊
今年もよろしくお願いします🤲

本当は、先日交換した社外のワイパーブレードの端が少し浮いていたので、調整でうまく収まらないかなぁ、と思ったのですが…

ほぼ変化無しでしたw

プロフィール

「@しろっこ くん
あれ? タコメーターつける以外に何かつけるの?」
何シテル?   06/06 21:41
I am a carholic. Keep in touch!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ交換&洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 07:26:25
TEIJIN ガラスダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 06:28:34
我が家の旗艦、復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 22:44:37

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド シンカリオン (トヨタ エスティマハイブリッド)
買い替えを決めた弟の元からやってきました。 ミニバンに乗るとするなら、エスティマハイブリ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) バンシィ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
正月明けに、地元で偶然見かけた1台。 いつか乗ってみたいと思っていたが、まさかこんな田舎 ...
ルノー トゥインゴ トゥイン号 (ルノー トゥインゴ)
妻のシトロエンは良い車でしたが、AT不調によりついに乗り換えを決断…候補車はFIAT50 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
この車は初の外車。子供ができたのを機にロードスターから乗り換えた。最高のスタイリング、最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation