• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GUSSAN.serenaの愛車 [日産 セレナ e-POWER]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

フォグランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
LED一体型フォグランプからバルブ交換型の社外品フォグランプに交換しました。
2
先づバンパー下にトルクスネジ(T15)が3箇所取り付けられているので外していきます。
3
次にホイールハウスに取付けられているクリップをコチラ1箇所と、画像を撮るのを忘れてましたが、タイヤホイール奥にカバーがあるので(35cm四方の黒いやつです。)外していきます。コチラはクリップ5箇所で取付けられています。
4
ホイールハウスのカバーが開口して手が入るスペースが確保出来ました。
運転席側はウォッシャータンクがあるので少し作業がやり難いかもしれません。
5
フォグランプはM10のモクネジの様なもので3箇所で固定されているので外していきます。
フォグランプに接続されているコネクターは、突起を押さえて手前に引くと簡単に取外す事ができます。
6
取り外し完了です。^_^
後は逆の手順で新しいフォグユニットを取付けていくだけです。
7
今回使用した工具です。この工具セットは持ち手が短く狭い場所でも作業が出来るので重宝してます。できれば「クリップ外し」があればかなり作業が早く出来るのでオススメです。ちなみにエーモンさんのクリップ外しを今回導入しました。
8
交換が完了しました。
左右交換して約1時間ほどで完了しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

運転席のドアにUSBポート設置&ディフューザー設置

難易度:

レーザー探知機設置

難易度:

補助バックランプの取付

難易度:

レーダー探知機取り付け

難易度:

オートブレーキホールドキット取り付け、シフトパネル、エアコンスイッチ、ナビ周り ...

難易度:

フロントグリル取り外しホーン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「力強い高級車 http://cvw.jp/b/3623680/47604724/
何シテル?   03/21 20:15
DIYで唯一無二の愛車にすることを楽しんでます。完璧には出来ないですが、皆さんを参考にしてこれからもコツコツと車いじりしていきたいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セレナのバックドアはこうやって光らせる‼ (テープLED取付記録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 06:20:11
C27セレナ 電動テールゲート パワーバックドア取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 18:18:25
フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 18:13:46

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
初めましてGUSSAN.serenaと申します。 CAR TUNEにも参加させていただい ...
マツダ MAZDA6 ワゴン M6"鼓動" (マツダ MAZDA6 ワゴン)
トルクがハンパなくフル乗車しても坂道をグングン加速していく車でした。 高級感も抜群にあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation