• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわちゃん_の愛車 [ヤマハ スーパージョグZR]

整備手帳

作業日:2023年12月1日

フロントフォークOH ピストンの磨耗具合

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
フロントフォーク 部品が無いのでなんちゃってOH

フォークスプリングを1本だけ手に入れることが出来たので、比較。

お古のスプリングは全長が規定限界より3~4㎜短い。パーツが手に入れば左右交換したいところ。

インナーフォーク先端に付くピストンカラーは明らかに磨耗している。要交換レベル。
幸いにして、こちらはまだヤマハから入手可能なんだけど、いい値段します。一個2,772円( ̄▽ ̄;)
材質が変わってる模様(磨耗耐性が上がってる事に期待)。

そして、フォークの一番上に付くのがメタルスライド。樹脂製なのにメタルスライド。。。
まぁまぁな縦スジがあるものの、ガタが出るほどではない。

写真には無いが、中間に似たようなカラーが入ります。下部のピストンが磨耗していた影響で、カラー内下部には斜めにインナーチューブが擦った為と思われる変磨耗が若干ありました。

先ほど偶然に入手出来たので、届いたら新品と比較してみることにします。
2
フォークピストン新旧
3
材質が変更されているものの、磨耗具合が良く分かります。
ストロークする際に前後左右方向にガタが出る状況。
4
ピストンを側面から
5
上部のメタルスライド
材質の名前ではなく、メタルのインナーチューブが上下にスライドする為の保持パーツという意味だと思われる。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントフォークOH 虫食い修復最終工程!!

難易度: ★★

フロントフォークOH 組付けて完了!!

難易度:

YSS製リアサス(KN企画カラー)・キックペダル(KN企画限定色)

難易度:

フロントアクスルシャフト交換

難易度:

フロントフォークOH 整備マニュアルのチェック

難易度:

フロントフォークOH インナーパイプの虫食い

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スーパージョグZR フロントアクスルシャフト交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3631123/car/3579505/7819298/note.aspx
何シテル?   06/03 01:36
かわちゃん_です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"ヤマハ スーパージョグZR"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 09:33:21

愛車一覧

ヤマハ スーパージョグZR ヤマハ スーパージョグZR
ポンコツの中古を半年かけてコツコツレストア&チューニングしております。 1995年式 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
BMW 5シリーズ ツーリングに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation