• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UEMの愛車 [マツダ ランティス]

整備手帳

作業日:2017年1月27日

ミラースイッチ流用(微妙)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドアミラーのスイッチの絶縁が甘くなったみたいなので交換することにしました。
ヤフオクで中古品を探してみるとDYデミオやらベリーサなんかで使われてるものが安く出回ってたので1つ落札。

左がランティス、右がDYデミオのスイッチ。
下に2箇所あるネジ穴が少し大きいですがM3のワッシャーをかませば純正のビスのまま固定可能です。
2
横から見たところです。
3
取り付け前にテスターでピンアサインを調べたのですが、ミラーの調整スイッチが左右逆になっている以外はすべて同じでした。

つまりポン付け可能だけど正しく動かない微妙な互換性...(^^;)
良い子の皆さんはちゃんとしたモノを取り寄せましょうね(笑)
4
取り付けてみました。
モノはほぼ一緒なので収まりも良いですし、新しい分操作感も良いです。

ミラーの動きが左右逆な事以外はちゃんと動くのでしばらく使ってみます。
慣れなかったらちゃんとしたスイッチを取り寄せるかミラー側でコネクターのピンを差し替えるかでもしますかねえ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ライトスイッチ再生

難易度:

過去の整備と初期整備

難易度: ★★★

リヤサス周り点検、清掃

難易度:

ライト交換とか

難易度:

フロントサス周り点検、清掃

難易度:

整備記録及び洗車的考察42

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月29日 23:55
もしかして、左ハンドル用とか!?(°∀°)。
謎のバリエーションですね…。
コメントへの返答
2017年1月30日 22:07
や、どちらも国内用です。

ちなみに型番で言うとだいたい同じ形でも
1 ランティス、カペラ、BHファミリア
2 BJファミリア
3 DYデミオ、ベリーサ、プレマシー
の3種類が確認されてます。

モノ自体は普通に改良していったのかなという感じですが、なにも細かくピンアサイン変えなくても...(^^;)て気持ちにはなりますね。
2017年1月30日 20:55
絶縁ですか。
スイッチの効きが悪くなったと言うことですかね?

私のは一年くらい前に特定の方向が効かなくなりました。
分解したら錆とグリス固体化とスス的な汚れでギトギトでしたので、
脱脂→耐水ペーパー(細かめ)で研磨→ピカールで仕上げ→ミニ四駆のグリス塗布→再組みで治りました。
参考になれば。
コメントへの返答
2017年1月30日 22:13
ありがとうございます。

実は私も分解→洗浄しようとしたら基板上に乗っかってるだけの接点を紛失してしまい、中古品購入に至りました。
今のスイッチの操作に慣れなかったら分解してニコイチにしてやろうかとも画策しております。
また、そのときが来ればこの方法を参考にさせていただきます。m(__)m

プロフィール

「@kam^o^さん スパークルグリーンメタリックは純正色でありますよー。
ある程度DWデミオの部品が使えるのが良いですねー。」
何シテル?   08/12 21:57
好きなクルマは数あれど現在ご縁があってホンダフリードに乗せてもらってます。 諸先輩方の知識や技術、情熱を参考にマイペースでクルマ道楽しています。 パーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Lantis323Fさんのマツダ ランティス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 17:49:58
ホンダ(純正) 大型ルーフコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 12:29:00
自作 ホーン開口部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 12:28:22

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
ウチの家族と両親を乗せて一緒にお出かけするために購入しました。 先輩方のカスタマイズを ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
久しぶりの軽。
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
2011年9月16日に約68,000kmで譲ってもらいました。同年10月4日登録。 妻 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
1999年5月購入(19,000km)三田のハナテンにて68万円 1999年7月廃車(2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation