• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月16日

ホイール替えました。

ホイール替えました。 除湿機かけたら木製建具が歪んで部屋の外に出られなくなりました。せいぽふです。


とりあえず実用的に16インチまでかな・・・と勝手に良いほうに解釈しまして。

1週間ほど前にお安くこのパーツを手に入れました。(・_☆) キラーン

MINI純正の16インチホイール 7-フィン・スポーク R92(シルバー)

6.5J +48 ハブ径56.1

実はずっと狙ってたんですよ、コレ。

でも・・・着いてたタイヤの外径が大きいので、NEWタイヤに変えたらちゃんとアップします。

(*・∀・*)ノシ *さんがBMWミニ純正の17インチを履いているブログを見て・・・ではないですが、

パクったわけではないことをここでしっかり伝えておきます(笑)


これからぼちぼちブログも始めます。

せいぽふでした (*゚∀゚*)ノ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/06/16 18:40:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

開拓!
レガッテムさん

テスラとイーロンマスク、株主総会に ...
かんちゃん@northさん

なぞのN700S試運転🚄
pikamatsuさん

徒然なるままに
マヨ侍さん

梅雨は、どこえやら⁉️
mimori431さん

朝ご飯🍚
sa-msさん

この記事へのコメント

2010年6月16日 22:09
はじめまして 緑に乗っているtententenです。
なんだか緑のスプラッシュにMINIのホイールを履かすのが流行っていますね。
16も17インチもいいですね~ でも僕は15の鉄ちんが♪なんです。
コメントへの返答
2010年6月16日 22:44
はじめまして、せいぽふです。

コメントありがとうございます(*´ω`)ノ

15インチの鉄ちんもシブい選択だとおもいます♪ユーロですよねー(´∀`*)

これからもよろしくお願いします☆
2010年6月16日 23:35
こんばんわー
(*・∀・*)ノシ

純正を外さないバランスが絶妙で(・∀・)イイexclamation×2

ボルトもミニと同じ径・ピッチ・テーパーでスペーサーの装着を考えてもロングボルトを購入するだけでいいのがメリットです車(RV)


また、参考までにミニのボルトについても書いてみます
コメントへの返答
2010年6月17日 12:27
ほんとは17インチで車高調でガツンと下げたいんですけど、嫁車なので( iдi )

見た目は純正っぽくて気に入ってます♪

ボルトは盲点でした!?(゚o゚;)

そこそこ掛かりがあったので大丈夫かと・・・(汗)

ミニのボルト解説待ってます☆

2010年6月16日 23:39
おお~^-^イイ感じ♪

オシャレ感と実用性を兼ね備えた選択だと
思います( ̄ー ̄)bグッ!
スプラはやっぱりユーロ系ドレスアップが
どんぴしゃですよね♪
コメントへの返答
2010年6月17日 12:33
個人的にはSAY!さんのシュニッツァーが大好きです ( ゚д゚)ホスィ…

こんなにホイール選びで苦労するとは思いませんでした(笑)

あとは車高調が・・・ 壁|д´)チラッ

プロフィール

「とりあえずホイールと車高調を探さねば・・・(・_・ )))) “巡回中” (((( ・_・)」
何シテル?   04/07 12:46
休日は大体クルマをいじってます。 出来ることは自分でやりたい人間です。 シンプルが好きです。車高とホイール位。 とりあえずクルマが無いと生きていけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プリウスα用 セルシオキャリパーブラケット 始動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 07:07:54

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最高に楽しいクルマでした。 隙あらばまた乗りたい・・・!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ひょんなことから出会ってしまったクルマ。 気がついたらハンドル握ってました。笑 純粋に ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
GSからヴィッツに乗り換えて約1年。替える気はさらさら無かったのですが、やっぱり馬はた ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
親父にエブリィを取られたんで、急遽コレに。 立派な営農車です。笑

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation