• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NYON51の愛車 [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2024年2月7日

中間を純正社外品に交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
車検が3月に迫ってきてパテで塞いでた場所も無事剥がれたので、新品を購入しました…痛い出費でした…
2
すごい垂れ下がってますw
ちぎれて飛んでいく事は無いので良いんですが車検は確実に受からないですw
3
新品です
HST(辻鐵工所)の中間です
純正はMR988777です
4
たぶん新車から外されたことがない純正中間…
グラインダーでナットを切りました
5
後ろも終わってます…
こちらもグラインダーで切りました
リアピースは再利用するので気づ付けないように気をつけました
まさかこじっていたら中間が折れました…
リアピースに繋がる辺りでも排気漏れを起こしていたみたいです
6
バラバラです…
リアピースもマウント部分がちぎれかけました…
くっついてるのでまだいけます
7
無事取り付け出来ました(写真が無い…)
取り付け自体は簡単でした!
今回はサビとの戦いでしたもうやりたくないですw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

走行中にガタガタばたつくドアガラス修理。ランチャンネル交換。

難易度:

DRL付きフォグランプ 回路変更

難易度:

助手席側アシストグリップ取り付け

難易度:

二代目パジェロミニのMT化~クラッチワイヤー編

難易度: ★★

HKSスポーツマフラー サイレントハイパワーに交換しました

難易度:

排気系(触媒)の問題に気づく↓

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

NYON51です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
三菱、パジェロミニに乗っています 初の愛車なので修理しながら乗っていきます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation