• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MX-5 Coupeの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年4月26日

社外オーディオ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
オーディオの電源が入ったり入らなかったり、そのうち全く入らなくなりました。
最初に疑ったヒューズは切れていないので仕方なく取り外し。
NBのオーディオを外すためにはシフトノブ、パワーウィンドウスイッチ、センターコンソールを外す必要があるので面倒くさい。
2
どこにもつながっていない謎の黒い配線を発見。アース線でした。
オーディオ側のカプラーから外れたと思われる。
写真には撮っていないけどカプラーのどのピンから外れたか分からないのでオーディオ本体を分解してプリント基盤の配線を辿って確認しました。
3
配線を戻す場所は分かったけどすぐに抜けそうなのでグルーガンで固定。
ダイソーで200円か300円で買ったグルーガンが大活躍。
4
治りました!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MVH-6600、DIN-Gauge 取付

難易度: ★★

DEQ-1000A DSP初心者です

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

純正オーディオ(ラジオ?)からセグメントオーディオへ。

難易度: ★★

スピーカー交換

難易度: ★★

ND2 カスタム記録簿

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

整備やパーツ選びでみんカラにお世話になっているので自分も始めました。 ほとんどの写真はインスタグラム用に撮った写真の再利用です。 インスタアカウント: @h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クーペ軽量化メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 07:59:59
ブラックR31さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 10:03:10
がっちりサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:09:12

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2003年後半から2004年にかけてわずか179台生産されたロードスタークーペ その内5 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
フルバケやロールバーを付けたNAロードスターに乗るのに疲れて車いじりを卒業しようと思って ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
コンパクトなマニュアル車が欲しくて初めて自分で買った車が初期型のNA6。 この車と出会わ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
免許を取った直後に親が車を買い替えたのでお下がりで譲り受けました。 デジカメが普及してい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation