• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MX-5 Coupeの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年5月17日

エアコンフィルター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
写真にはGarageHRSのロゴが写っていますがボディに干渉しているので最終的に逆向きに取り付けました。
2
カウルグリル取り外し。
この楕円形のキャップはキズが付くけどなんとか外せます。
左右2ヶ所
3
このキャップは内装剥がしやマイナスドライバーでこじっても外れない。
4
タッピングビスを捩じ込んで壊して外しました。
5
割れてます。
まだ購入することもできますが14,900円(2024.4.29現在)するので再利用。
6
この部品は廃盤。
7
虫も枯葉も入り放題の粗い網。
20年分の汚れが溜まってます。
8
20年前のわりには綺麗か。
9
ロゴが見える向きでも逆向きでもどちらでも良いと書かれていましたがNBで正面向きに付けるとボディーに干渉します。
10
逆向きなら干渉無し。
11
カウルパネルとグリルを戻して完成。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター取り付け

難易度:

外気導入口フィルターフレーム取り付け

難易度: ★★

【備忘録】自作エアコンフィルター交換

難易度:

NDロードスターへエアコンフィルタを取付け その1

難易度:

エアコン洗浄フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

整備やパーツ選びでみんカラにお世話になっているので自分も始めました。 ほとんどの写真はインスタグラム用に撮った写真の再利用です。 インスタアカウント: @h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クーペ軽量化メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 07:59:59
ブラックR31さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 10:03:10
がっちりサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:09:12

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2003年後半から2004年にかけてわずか179台生産されたロードスタークーペ その内5 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
フルバケやロールバーを付けたNAロードスターに乗るのに疲れて車いじりを卒業しようと思って ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
コンパクトなマニュアル車が欲しくて初めて自分で買った車が初期型のNA6。 この車と出会わ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
免許を取った直後に親が車を買い替えたのでお下がりで譲り受けました。 デジカメが普及してい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation