• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGEZOのブログ一覧

2024年06月07日 イイね!

続・タイヤインプレ

引き続き、タイヤインプレです。今回は黒フィットのタイヤですが、NEOVAに履き替えて非常にマッチしています。



交換時の乗り心地は硬かったのですが、これは減衰をRE71RSに合わせたままだったためで、前後の減衰を下げたことでマイルドな乗り味になりました。過去の愛車で歴代NEOVAを履いてきましたが、ステアリングをステアリングを切った時の動きと、横方向へのしっかり感があり、レスポンスの良さには驚きです Σ(゚∀゚*)



RE71RSがふっくらしていましたが、NEOVAはフェンダーの内側に収まるほど。50サイズなのに55サイズかと思ってしまいますが、普段乗りでも乗りやすいのがNEOVA AD09だと思います。長いこと歴代POTENZAで鈴鹿を走ってきましたが、NEOVAではどうでしょう。実は、セントラルしか走っていないので、鈴鹿ではどうなのか全くわかりません(笑)



NEOVAに履き替えて、タイヤレスポンスが抜群に良く、結果的にすばしっこい走りに(*´∀`)ノ
黒フィットに合っていることもあり、もうPOTENZAには戻れないかも!?

Posted at 2024/06/08 08:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2024年06月02日 イイね!

タイヤインプレ

今日は休みだったので、黒アルトで買い物に出かけました(*′ω`)ノ



タイヤをFLEVAに履き替えてから、とにかくステアリングを切った時のレスポンスが良く、純正サスとマッチしていて速い。若干ゴツゴツしてるようですが、不快感はなくむしろ快適ですね (*`▽´*)



FLEVAに交換して一番良かった点は、横剛性がしっかりしていること。Adrenalinの時はハードな走りをすると、「もうちょっとタイヤ幅が太ければ・・・」と思える程でした。FLEVAは同サイズですが、まったく不安にならないから〇です!



ちょうど帰宅したところ、走行距離が34567㌔に到達しました。一応狙ってはいましたが、ちょうど私が乗ったタイミングで良かったです(v^ー°)


そして、帰宅してすぐに雨がザーザー降りになりました。車を走らせている時でなくてホッとしています。
Posted at 2024/06/04 00:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「@Fitkoさん ついでに京都もめぐりましょう❗️」
何シテル?   10/01 20:24
京都で黒いブラック×レッドのフィットRS(6MTの最終型)に乗っている、SHIGEZOと言います。 フィットを3台乗り継いだ根っからのFF党で、学生時代(旧店...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

VOLK RACING TE37 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 23:34:45
J'S RACING ロゴエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 16:16:57
MUGEN / 無限 Front Sports Grille 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 16:17:12

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
参号機である、最終型のGEフィットRS(6MT)です。藝PROJECTのイメージカラー( ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車である、初代シビックタイプR(EK9)です。チューニングをきっかけにJ'sR ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初号機である、青いGDフィット(1.5T)です。元々京都で乗っていた車で、このフィットで ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
弐号機である、黒いGDフィット(MT車)です。フィットらしさを損なわず、CRUX車高調を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation