• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

qpx********の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2024年5月10日

フィン補修と簡易断熱

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンコンデンサーファンが、物凄い事に💧
新品交換すれ良いのだろうが、ダメ元で補修。
2
小さな精密ドライバーで、一箇所ずつ根気良く。
少しはマシになったかな?
椅子に座って、麦わら帽被ってやりました。
途中、グリルを外して!

少しはマシになったかな?
ダメ元です。
補修中に、アルミのフィンが外れていくわいくわ(笑)
冷却効果が下がったら、新品に交換ですね。
3
フィン補修の後は、天井の簡易断熱を!

天井前後のプラスチックピンを外して。
4
この隙間から100均のアルミシートを入れます!

横着して、この状態でやってます。
きちんとやるなら、天井の内張り剥がしてやった方が良いですね。

5
こんな感じに入れたら、ピンを元通りにして終了。
10分もかからず。

シートはジュニアサイズですが、両サイドを10cm位カットし、両サイドを折り畳んで入れました。

これから暑くなっていくので、効果が出てくれれば嬉しいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ローテンプサーモ入れようと思ったらDスポの入ってた

難易度:

クーラント液漏れ対策

難易度:

インスタに載せた画像です

難易度:

ヒーターコントロールバルブ取付

難易度:

クーリングパネル…効果あり⁉

難易度:

ラジエターキャップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「買ってやったぜ! http://cvw.jp/b/3640279/47755886/
何シテル?   06/01 17:02
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
前々から欲しいと思っていて、今回購入までいきました! 個人売買や、色々と成約?があり過去 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation