• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oga Kenの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2008年9月7日

バッ直作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
増設したモニター類にノイズがのっていたのでモニターの電源関係をACCからバッ直へ変えました。

ついでに電源と映像ケーブルが干渉しないように引き離してマイナスのアースもボディーアースから直で取るようにしたところ無事にノイズがなくなりました。

ノイズの原因は切り分けが難しいといわれていたので解決できて一安心です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスピーカー交換

難易度:

FIT カウルトップ ガラスコーティング

難易度:

前車からの移植

難易度:

13年目のフロントドアデッドニング😅

難易度: ★★

13年目のリアドアデッドニング😅

難易度: ★★

コ(小)ネタ vol.23

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ども♪" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆ 黒Fitのオーナーになって3年ちょっとですが急に車に愛着が沸きまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新型Fitが発売になったけどやっぱり旧型が一番カッコイイ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation