• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月25日

まとめ。 今回の件は、取り合えず、糸冬 了..._〆(゚▽゚*)

これまでの流れ~

11月5日
前にAZ-1を車検出来るか聞いて、
車検のチラシを貰っていたので、見積もりに行き、
ノーマルサイドミラーは積んで行き、
Fバンパーとサイドステップもノーマルがあるので
要るなら持ってきますと言い、
要る時はTELしますと言われ、
見積もり後、そのまま車検に預けました。
予定では遅くとも、12土~13日納車って。

パレオフがあるので、週明けでも大丈夫か確認。
週明けにこちらから電話すると、
まだ出来ていなくて、今週末までには仕上げますって。
19土曜日のお仕事帰り、前を通ったら作業していなかったので、
夕方にはTEL来るかな?と思ってスルー

TELが無かったけど、モビタにAZ-1で行きたいので
20日の日曜の朝から持ち出しに。
クルマは出来ていますが、室内清掃とボディー磨き&洗車がまだって事でしたが、
夕方以降にまた預けるってことにして、
1時間待たされて、車検代を払いAZ-1を持ち出し、モビタへ
何ヵ所かのギャップで左巻きスピンし掛け。
夕方にまた磨き清掃に預けました。

21日月曜のお仕事帰りに、店長さんに預けている間の
ドラレコの市内暴走動画を見せて相談。

22日のお昼過ぎに仕上がりましたとTELがあり。
お仕事の後、引き取りに。

23日の祭日
左巻きスピンの原因調査のため自宅でジャッキUP
左リアタイヤを外すと、バネが28mm遊んで、
センターハブナットが緩んで、
ホイールナットは斜めに入って緩んでたり固着していたり。

車高調レンチの3本の内の1本が載っていなかったので
GSへ探しに。載せ忘れ。

マツダとスズキの部販に行ったけどお休みで、
スズキのディーラーさんから部品注文。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

きのぉ、お仕事の後にGSへ出向いて、
また、店長さんにお話をしに行ってきました。

今回のスプリングの28mmものガタと、
センターハブナットとホイールナットの緩みで
ギャップで左巻きして、変な挙動をして、

知らないでほおって置くと、
最悪、タイヤとスプリングの脱落で
コントロール不能になり、単独事故、
もしくは他人を巻き込んだ事故に成る可能性があることと、

前回の市内暴走の件もあるし、
作業内容の内訳の提出を求めて、
系列の熊本本社か、元売りのお客様相談室に相談したい旨を伝えたら、



平謝りで、私の最終チェック不足でした、
(店長さんは給油じゃなくて、メカニック担当側)

このような作業内容では作業工賃は頂けませんので、
と、取り付け調整の工賃を返されて、
コレでなんとかお願いします。って
上にあげるのをやめる様なお願いをされました。

ウチとしては、取り合えず店長さんに
ドラレコに写っていた暴走と乗り回し動画を見せて、

前回、乗り回したのは車高調の最終点検調整の為です。
って言い訳の後に、
仕上げに2日かけてちゃんと出来ましたって納車されて、
バネが遊んで、タイヤは取れそうになっているのを
写真で見せて事実を確認してもらったので、

本店や、元売りには相談は上げないで、

今後、改善するかどうかは店長さん次第ってことで。

糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
ブログ一覧 | AZ-1 | クルマ
Posted at 2011/11/25 11:55:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/15 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

(;´Д`)おくれやす
銀二さん

ランチ🎶
sa-msさん

是非、試してみたい
Cocacchiさん

ソフトクリーム(10段)
Tom君さん

早朝洗車✨ 6/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年11月25日 12:15
お疲れ様でしたm(__)m
コメントへの返答
2011年11月25日 12:21
ストレスで出血が酷くなってきたので、
これ以上、かまうのがキツくなってきました。
(;´ρ`) グッタリ
2011年11月25日 12:30
オイラならその対応でも上に言いますね( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2011年11月25日 12:37
これ以上争うと、大量出血で、
ウチの体と精神が持たないので、
戦略的撤退です~~~
ニゲロ~ ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
2011年11月25日 12:47
この件はNaoさんだったのですか。
近所だったら私がNaoさんの代わりに怒鳴り込んでますよ。
大事な愛車をキズモノにしたんですから。
コメントへの返答
2011年11月25日 12:59
一回目は丸めこまれて、
二回目は少し強気に行きましたが(それでも声は荒げず冷静に)
でも、情に訴えられて、やはり丸めこまれ?
ショボーン━━(´・ω・`)━━

徹底抗戦はストレスで出血して持たないので
戦略的撤退ですぅ~~~ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ

取り合えず大破した訳じゃないし
クルマはまたお金をかければ治るけど、
身体は持病でなかなか治りにくいので・・・
(;´ρ`) グッタリ
2011年11月25日 13:06
(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!

上に言ったほうがいいのでは?

そこのGS支店全員グルじゃないの?

危ないと思うけど・・・
コメントへの返答
2011年11月25日 13:13
代理人でも立てないと、
ウチの性格と精神状態じゃ無理ぃ~
ストレスで出血しちゃったし。
(;´ρ`) グッタリ

店長さんは前に車検に出した系列他店舗に居た人でした。
同乗していた若い子はまだ見習いで良い子だったので、変なコト教え込まれないといいのですが。
2011年11月25日 13:35
絶対にそこで許しちゃいけません!
だって最終チェックがどうのこうのって・・・

全然違う問題だと思いますし,被害者が増えて
きっと,もっと大きなトラブルになりますよ。

その店長の態度自体が怪しいです。
本当に責任感があるならその行員に謝罪させ
そいつに賠償金を支払わせるべきです。
コメントへの返答
2011年11月25日 16:26
う~ん。上にあげた方が、後の人達の為に成ることはわかるけれど、
大量出血中の今の体力じゃ無理ぃ・・・
(;´ρ`) グッタリ

あしたからAZ忘年会なので嫌なことは考えないで、楽しんできます。

ってか、今夜中に修理間に合うのかな?
・・・(;´Д`)ウウッ…
2011年11月25日 16:46
お疲れさま

二度と出したくないお店ですね
本店に相談した方が世の中為かもね
( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2011年11月25日 16:55
AZ-1買ってから最初の方の何度かは
系列他店舗で車検に出していたんですよね・・・
・・・(;´Д`)ウウッ…
2011年11月25日 17:33
先日みんカラである方のブログにもドライブレコーダーに暴走が映ってたらしいです。こんなの見ると信用なくなりますよね…言い訳なんてもってのほか…車は大事なものであり命もかかってますから信用ある人に任せたいものです。
コメントへの返答
2011年11月25日 17:37
BMWの方ですかねぇ?ウチも読みました。

自分の車で暴走するのはその人の責任ですけど、
お客様の預かり物の車で暴走するのはちょっと。・・・
ウチの命とクルマもですが、
周りの車や歩行者と事故を起こしたら・・・
(;´∀`)・・・うわぁ・・・
2011年11月25日 17:39
あらららら、大変なことがあったんですね・・・

この数日間はとても辛かったでしょう・・・

これはとても許せない内容ではありますが、Naoさんのお身体のほうが心配です。

トコトン行けば納得できる結末になるかも知れませんが、長期戦になった場合のNaoさんの身体的ダメージを考えるとですねー

今はとにかくお身体優先で!
コメントへの返答
2011年11月25日 18:04
有難うございます。
クルマもですが、身体の方も大変で・・・
・・・(;´Д`)ウウッ…

体力や性格的に
徹底抗戦して疲れ果てるよりも、
見限ってさっさと撤退する方です。
2011年11月25日 17:44
そうそうBMWの方です。ほんとそうですよね…事故でもおこされて他人様にまで迷惑かけたらと思うと…プロなんだからプロの仕事お願いしたいですね。
コメントへの返答
2011年11月25日 18:12
熊本の街は城下町やその名残や
田舎道をそのまま開発したので
事故を起こしそうな道が多いのですよ~
・・・(;´Д`)ウウッ…

京都に遊びに行ったことがありますが、
格子状の街のワンブロックが巨大で、
熊本の何倍もの大きさなので
観光地図を見ながら熊本のワンブロックのつもりで歩いて観光したら、えらい目に遭いました(笑)
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
2011年11月25日 18:02
ひどい話ですねf^_^;

僕も パレットを買ってすぐの時に、故障でしばらく車を預けてましたが、帰って来たら、平均燃費が がた落ちでしたよ(-o-;)


預けると、どんな乗り方をされるか心配ですね(>_<)


全切りできないくらい、下げちゃいますか(笑)
コメントへの返答
2011年11月25日 18:33
ウチも車検から帰ってきたら給油時の燃費が
前回の16から7.1に落ちていました。
(;´∀`)・・・うわぁ・・・

熊本市内や阿蘇とかも走るので
そんなには落とせませんょぉ~
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
2011年11月25日 20:47
おかしな整備した状態で、街中を暴走する…

整備どころか車に乗る資格すら無いですね
(# ゚Д゚)

こうなったら
鳳凰丸さんを援軍に迎えて
本社に殴り込みとかヾ(≧∀≦)ノ

でも今は安静に・・・
何するにも体が資本ですから
コメントへの返答
2011年11月26日 0:03
店長さんが、もう一人良い整備士さんが居るんですけどね。(^_^;)
と言っていたので、悪い方の整備士さんに当たっちゃたんでしょう。(>_<)

取り敢えず出血が治まるまではイライラすることは考えないようにします。(^_^;)
2011年11月25日 22:16
そんな事ってあるんですねぇ…

何かその店信用出来ないなぁ~
コメントへの返答
2011年11月26日 0:05
最近はドラレコの付いている車が多いので、
よく話題に上がってきますよねぇ?(>_<)
2011年11月25日 23:26
シロカプさんのブログで知りました。
酷過ぎ!!

一歩間違えば、人命を奪いかねない整備不足・・いや、明らかなミス!
あまつさえ、言い訳の山・・・・

整備代いりませんで済ませられるのか?って話です。
下手すりゃ、慰謝料だって請求できそう!!

腹立たしい出来事ですね。

徹底抗戦、完全援護射撃体勢に入りましたが、
Naoさんにストレス溜めちゃいけませんしね・・・

今回は静観します。

早く心が休まり出血が収まればいいですね。
お大事に!
コメントへの返答
2011年11月26日 0:20
改善できる組織なら、今回の件で、社内で改善するし、
出来ない組織なら、上にクレームあげても改善できないでしょうし~(-_-;)

取りあえずきょぉはずっとお腹痛い。(>_<)
2011年11月25日 23:51
自分もシロカプさんのところから着ました。
はじめてコメントさせていただきます。

しかし酷い事もあるんですね。
自分ならおさまりきらずにアレ言ってコレ言って・・・と思うとこはありますが、もうご本人様が納得して終了したようなので、あまり掘り返すのもね。あとは周りに愚痴って、ストレス吐き出すようにしましょ♪

今回は、お疲れ様&ご苦労様でした。
コメントへの返答
2011年11月26日 0:37
今晩はぁ~(^o^)/ゆーきさん♪
皆さんのコメを見ていると、
よくある話みたいですね?σ(^_^;)?

ウダウダ続けて、そこにまた手直しをして貰うのも心配なので、
さっさと切り上げて、修理して乗って気を晴らした方が良いです♪\(^o^)/
2011年11月25日 23:52
なんでそんな作業で通すんですかね(^-^;?
お疲れさまでした!
コメントへの返答
2011年11月26日 0:43
疲れましたっ!(>_<)

きっと、フルタップの車高調の調整の仕方を知らなかったんですょぉ~

プロフィール

「@グリぺん さん 海沿い住まいなら塩害で寿命減りそうですが、市内の通勤と時々阿蘇ドラで10万キロ持たないのは困りますね~?」
何シテル?   05/31 10:16
(・A ・)ノ Naoでっす♪ ファーストカーがAZ-1で、 セカンドカーにスペーシアとエブリイに乗っています。 パレットに乗っていました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド キイロ様 (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
MK21Sパレットさんと交代 2世代?あとの孫ちゃん?(MK32S/MK42S) MK5 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
小さなスポーツカーです。 H4年式75,000kmの中古車をH12年に購入 85.00 ...
トヨタ ハイエースバン アオイちゃん (トヨタ ハイエースバン)
2023年08月20日納車 クルマの納車整備が遅れて お盆を挟んで、お盆明けの日曜日に伸 ...
スズキ レッツ4 パレット スズキ レッツ4 パレット
2代目のAPE100が盗難にあったので、 代わりに家にやって来ました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation