• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜの愛車 [トヨタ ハイラックス]

整備手帳

作業日:2023年5月24日

記念すべき初いじりはポン付けだ。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
10ヶ月待っての納車、その間チマチマと集めた小物たち。

ハイラックスの初イジリは遥々タイ国からやって来たこの小箱から。
2
開封。海外謹製マフラーカッター。

TOYOTAと刻印が入る。

ステンレスでキレイな作り。

ちなみに、9ヶ月ほど物置で熟成されてます。
3
(゚д゚)!

取付要領書は難しそうな文字

純然たる輸入品の証ということだ。

4
(´Д⊂ヽ

読めません。

なのでイラストを眺めて感じるままに。

カポッとはめ込んで、下から六角でくるくるするだけ。
5
取り付け前
6
取り付け後
7
シンプルでいいじゃないか。
8
ちょっと引いてみる。

純正マフラーカッターなので違和感無し。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LED打ち替え

難易度:

フロアマットの代わり

難易度:

スピーカー交換 KENWOOD XS-174S ②

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

スピーカー交換 KENWOOD XS-174S ③

難易度:

【備忘録】オイル交換6回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月24日 21:59
こんばんは。
なんとタイTOYOTAからのお取り寄せですか?
素晴らしい!
やはりオイラの大先輩kitakazeさんは、半端ねぇっ!
タイ語も問題なく解読!
多分タイTOYOTAに電話でペラペラ発注されたみたい。
😄
マフラーカッター、カッコいいです~!
😊
コメントへの返答
2023年5月25日 6:05
仙高大さま

おはようございます。

便利な時代で某オークションでカチャカチャしている間に買うことが出来ました、次からはなるべく日本語説明書付きと記載のあるものを選ぼうと反省したところです。

細くてシンプルですがハイラックスはオラつかない仕様で考えているのでいい感じだなと思っています。

プラドもそうですが、ワールド販売されている車はアフターパーツが多いので楽しいですねぇ。
2023年5月24日 22:44
ご無沙汰しております
今、何台自家用車所有してるのかな?って思いました

あとハイラックスって中々見ないなぁって思ったら、近所に1台ありました! 黒です 年式は詳しくないので不明です

確かに天気が良かったら、気持ちよさそうですね!
コメントへの返答
2023年5月25日 6:10
t2ski様

おはようございます。

こちらではハイラックスが増え始めて来ました、機能なんか同じ交差点に3台、謎の現象です(笑)

期せずして車が増えてしまいました、本来は夫婦で2台でしたが、2台はほぼタダでして、サクシードは爺さまの免許返納につき我が家に。
プリウスは納期遅延の際のツナギにほぼもらった様な値段で購入、しかし使い勝手の良さで潰れるまで乗ろうか?という感じに。

イニシャルコストはかかってませんが車検と保険代を払うためにヘソクリ真っ最中です。
2023年5月25日 9:46
説明書に「トヨタ ダイハツエンジニアリング」って書いてありましたが
同じものを使いまわしてるのでしょうか(ダイハツ盤はダイハツの刻印にしてるんだろうなぁ)

うちもメイドインタイランドの車が一台ありますが(ミラージュ)

なんか暑さには強いんですが、寒さには弱いんです(調子が悪くなるというか)

まぁ外車だしね(^^)
コメントへの返答
2023年5月25日 15:22
黒森 鋼さま

知りませんでしたが新興国向けの合同会社を作っていたみたいですね、日本ほどトヨタとダイハツの住み分けが出来ていないからかもしれませんね。

外車という事で細かいところは期待していませんでしたが手に触れるところやマットなどがちょっと触り心地が安っぽいとは言いませんがちょっと違う気がします。

寒さに弱いディーゼルで南国産まれ、何もなければ良いなと今更ながら思っちゃいました。

プロフィール

基本的に相互フォローさんへの公開がメイン。 更新がアクティブな方やメッセージ頂いた方と交流させて頂きたいと思います。 ■ご近所専門貧脚サイクリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
【経緯】 2022年夏。中古車バブル真っ盛り、クルマの買取価格が春先の1.5倍程になって ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズドです。12年という干支が一巡する ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン、平凡なスペックで1500cc、4AT、4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation