• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆あっぷる☆の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2012年12月23日

※笑って学ぼうシリーズ【フロントメンバー】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
久しぶりにやらかしちゃいました(^_^;)

オウマに跨がそうと、ジャッキポイントを間違えて、フレーム奥の丸いバーにジャッキを掛けて曲げてしまいました。。。

ここのパーツ

フロントメンバーと言うらしいです(^^ゞ
2
当時、考え事をしながら、通カーのリアフレームも丸かったので、大丈夫だろうと思ったのか。。。

フレーム中央にボルトがあるので、避けようとしたところに、奥にバーがあったので、そこにしてしまったのか。。。

今までより、ジャッキを煽っても上がりが悪いと思いながら、しっかり曲げてしまいました(^_^;)

※画像は、通カーのリアフレーム部分
3
オウマに跨がせた時に、マフラーと干渉していなかったので、きっと大丈夫だろうと思っていました



走行してみると、「ガガガガガ~」と、アクセルを踏んでいる間車内へと振動が伝わり、今までと同じスピードなのに遅く感じてしまいました

それに

車検が近いので、曲がった状態では通らないと判断し交換することにしました
4
交換するには、ボルトを外し、メンバーを交換するだけですが、エンジン側のボルトが、フレームと一緒なので、フレームがずれないように、ジャッキアップして支えます
5
新旧メンバー

これだと、あまり曲がっていないように見えます
6
しっかり、マフラーと干渉してました
擦れちゃってますね。。。

しっかりしているように見えるメンバーですが、3ヶ所穴が開いていますので、強度は弱くなっていますwww
7
交換終了

やはり、マフラーとは干渉しません
あたりまえか…

これで一安心です
8
わかりにくいけど、上画像が交換直後
ボルト頭が、ソケットレンチ等で擦れています

下画像、錆防止も含めスプレーしておきました

車検時の整備に防錆処理がありますが、今は全面ではなく、部分的に処理していますので、先に処理しまいました(^_^;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フェンダーフィニッシャー交換

難易度:

リフレクターガーニッシュ

難易度:

羽根がはえた

難易度:

フロントグリルイルミネーション

難易度:

ロックナット交換

難易度:

セレナ ミニカー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年12月24日 9:18
おはようございます♪

メンバー交換、お疲れ様でした。m(__)m

やっぱり考え事しながらとかの作業は、危ないですね~。(;^_^A

29日に、メカライダーさんとルーフスポイラー取り付けプチをやる予定なんで、集中して頑張りますね~。\(^O^)/
コメントへの返答
2012年12月24日 10:20
おはようございます♪

いろいろありがとうございました<(_ _)>

ラセードに煽られた後だったので…
どちらも危ないか…(笑

取付けプチいいですね♪
かっこよくなっちゃいますよ~(^o^)丿
気を抜かずに取付けしてくださいね~

プロフィール

いろいろな弄りなどを通した、お友達のみなさん、お元気ですか!? 車種が変わっても、引き続きよろしくお願いします♪ つ。ついに【SAKURA】納車になりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ちょこチョコ☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 17:01:24
残暑お見舞いプレゼントキャンペーンm(__)m抽選結果発表♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 21:35:06
まじめにおすすめです!笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 04:58:02

愛車一覧

日産 サクラ 🌸サクラ🌸 (日産 サクラ)
【2022.6.22】注文 【2023.2.26】納車 注文から、8ヶ月かかりました(; ...
フォルクスワーゲン Tクロス ティー君 (フォルクスワーゲン Tクロス)
🌟突然の営業君からの電話で始まり。。。 何事においても「タイミング良く」乗り換えする ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
新年に変わり、急遽乗り換えになりました(;^_^A おいらの使用環境では、多走行なので ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
初代GSR TUBO 初めは TUBO 特有の「ヒュイーン」音が快感でした。 FUJI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation