• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆あっぷる☆の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2009年10月12日

★フォグランプのHID化・Part.1【カバー外し遍】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
こんな感じになりました。

かなり明るくなり、自己満足してま~す(^^♪

先輩方の、取付けを参考に、イメージトレーニング&妄想で作業方法を考えましたが、オイラは【バンパーを外さずに】作業しました(^^)
2
今回のHIDキット

35W HID H8/H11 (3000k~30000k選択) 3年保証なる商品です。

バーナーは【4300k】にしました。
フォグなのでイエロー(3000k)とも思いましたが、霧の日での使用が少ないと思い、ファッション性を重視して選択しました。

3年保証と言うことですが、果たして・・・

KIT内容
・HIDバーナー
・HIDバラスト
・固定用金具類
・汎用日本語説明書
3
さて、取付け作業にかかります。

以下、画像ですが、左右連結している画像は、左が助手席側・右が運転席側になります。

バンパー下のお菊ボルトを外します。
(T-20トルクスですね)
4
タイヤハウス内カバーのピンを外します。

タイヤの裏側にもピンがありますので、助手席側画像を参考にしてください。

一応作業しやすいように、番木で車高アップさせ、ハンドルを切って隙間をあけました。
ハンドルを切り替えせずに、そのまま片側にきっただけでできました。
5
フェンダーカバーをめくります。

ブラの片ひもを外すように。。。^^;
カップをカポってやると、そこには。。。
6
このカバーとの間から、ボッ○した腕を挿入して作業します。

【ポイント】
赤○のように、カバーを軽くボルトで固定すると、スカートめくりが楽になります。
7
しょぼい色のバルブを外します。

反時計方向に回し、引き抜くと外れます。
8
これが、ション○色を放つバルブですね^^;

コネクターソケットから、外しておきます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

C25セレナ HID バーナー交換 DIY

難易度:

ハイマウント交換

難易度:

【相性?時々オートになりません】fcl.2色切り替え L1B オートフォグキット

難易度:

ブレーキランプ全点灯化

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

サイドミラーランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

いろいろな弄りなどを通した、お友達のみなさん、お元気ですか!? 車種が変わっても、引き続きよろしくお願いします♪ つ。ついに【SAKURA】納車になりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ちょこチョコ☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 17:01:24
残暑お見舞いプレゼントキャンペーンm(__)m抽選結果発表♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 21:35:06
まじめにおすすめです!笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 04:58:02

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス ティー君Ⅱ (フォルクスワーゲン Tクロス)
♠またまた、営業君の突然の電話で。。。 1日限りの「スペシャルオファー!」 何事にお ...
日産 サクラ 🌸サクラ🌸 (日産 サクラ)
【2022.6.22】注文 【2023.2.26】納車 注文から、8ヶ月かかりました(; ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
新年に変わり、急遽乗り換えになりました(;^_^A おいらの使用環境では、多走行なので ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
初代GSR TUBO 初めは TUBO 特有の「ヒュイーン」音が快感でした。 FUJI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation