• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずたけの"真珠白王冠" [トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド]

190502宮城・福島旅行2日目

投稿日 : 2019年05月03日
1
2日目です。

福島市を出発し、最初の目的地の猪苗代湖に向かいます。

道の駅猪苗代から磐梯山を撮影。
2
続いて猪苗代湖。

まだ桜が満開でした。

続けて裏磐梯に回って五色沼も見たかったのですが、これまた時間がないので次へ向かいます。
3
喜多方市に向かいました。

そうです。
「喜多方ラーメン」
を食べたいからです(笑)

ネットでリサーチした
「あべ食堂」
に着きましたがこれまた長蛇の列。

他のお店も列ができていました。
有名な「坂内商店」や「はせ川」がお休みだったのも他の店に流れた要因かもしれません。

それでも小一時間待って入店する事ができ、本場の喜多方ラーメンを堪能。

これまた美味しくいただきました♪
4
続いて向かったのは
「鶴ヶ城」。
現存天守ではないですが、復元されていて城内を見学できます。
5
お城の最上階から磐梯山を望む。

そして一通り城内を散策してからお土産を買ったりして次の目的地へ。
6
次に向かったのは
「会津さざえ堂(円通三匝堂)」。
嫁の希望です。

この構造物は特殊で、入口から入って一方通行で上から下まで登って降りて来られるようになっています。

以上で福島旅行は終了。帰路に就きます。
帰りは磐越道~北陸道で帰る事にしました。
7
夕食は新潟で途中下車し回転寿司へ。
「弁慶」という佐渡に本店があるお店に行きましたが、2時間待ち(汗)
クルマでDVDを見ながら時間を潰し、何とか入れました。
待った甲斐があったか、大変美味しくいただきました♪
8
そこからはノンストップで自宅まで。
我が家に着いたのは午前1時でした。
今回も丸2日、46時間遊ばせていただきました(笑)

最後に愛車へ感謝の言葉をかけてあげました。

今回も相変わらずの弾丸旅行でしたが、楽しめました。
連休中で観光地はだいぶ混雑していましたが、高速道路は空いていたのでさほどストレスは感じませんでした。

各地の主要CPも取る事ができましたし満足です(* ̄ー ̄)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月4日 23:05
あずたけさん、ご無沙汰しております。

我が家も偶然ですが、連休中に福島~松島~仙台~と行って来ました(先ほど帰宅したばかりです)。

たまたまですが、何か運命を感じましたね(笑)
コメントへの返答
2019年5月4日 23:14
こんばんは♪
正に我が家が回ったルートと逆方向での旅行ですね~
観光地は混雑していましたが、高速道路は順調だったのでまぁまぁ快適でした。
旅行ブログ楽しみにしています(* ̄ー ̄)

プロフィール

2008年3月、プレマシー購入を機に、みんカラ登録。 2018年3月、クラウンアスリートハイブリッドに乗り換え。 皆さんのドレスアップを参考に、懐具合と相談...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/22 21:59:00
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 23:02:02

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 真珠白王冠 (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
2018年3月19日納車。 2017年2月登録車を中古で購入。 遠い存在だと思っていたと ...
スズキ スイフト 高級銀迅速 (スズキ スイフト)
嫁用のクルマです。 2016年2月14日に納車されました。 2004年式 L160S ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての愛車。 リトラクタブルライトに4WS。 そして流麗なスタイリングは今なお色褪せな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目の愛車。 FR+ターボ車に乗りたくなり購入。 走っていてとても楽しいクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation