• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずたけの"真珠白王冠" [トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年12月3日

タイヤ交換&more 2018冬

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
スタッドレスタイヤに交換しました。
今回は購入したショップにて交換してもらいました。
ついでに、車高も上げてもらいました。
F:25mm R:20mmです。
前車プレマシーの時も4インチダウン(19→15)でしたが今回も4インチダウン(20→16)なので、ホイールの小ささがハンパないです(苦笑)
しかも車高も上げたので見た目もだいぶショボくなりました(汗)
2
で、残りの作業をします。
まずはノーマルのホイール洗浄。
3
そして、買った時にコーティングを雑に行ってしまったためムラになってしまい、ずっと気になっていたので、磨き剤で一度コーティングを落とします。
そして仕上げ剤で再度磨いて何とか最初のコーティングは落とせました。
これが地味に時間がかかりました。
4
そして再度コーティング剤を塗布。
今度は丁寧に。
この時点で既に日が沈んでます(汗)
5
暗くなる前に最後の作業。

ワイパーを雪用に交換します。
新型(22#系)では、おまじないでワイパーを上に移動させる事ができるのですが、21#系にはそのような設定がないのが、先日行ったクラウンオフで身を持って体験したので(苦笑)、普通にパワースイッチをONにしてワイパーを動かして上になったところでOFFして止めます。
6
で、雪用ワイパーに交換。
フロントガラスの上で交換するので、ガラスに傷をつけないよう慎重に行いました。

無事交換終了。

これでひとまず冬支度は終わりです。

本当は割れたフロントスポイラーを外そうかと思いましたが、思いのほか両面テープがしっかりくっついていたので、放置プレイ(汗)
氷の塊や轍等でフロントをヒットさせないよう気を付けて運転したいと思います。
7
最後にフロントとリヤのフェンダーの隙間の画。

フロント。
だいぶフェンダーとのクリアランスができたので、雪が溜まってもかき出しやすそうです。
8
リア。
こちらはフロントほどではないですが、ノーマルと比べるとだいぶフェンダーとの隙間ができました。
これでこの冬を乗り切ります。

これでいつ雪が降っても大丈夫。

でも、できれば雪は降ってほしくないな…。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サマータイヤに交換

難易度:

Yokohama Advan dB V553に履き替えました。

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

ノーマルタイヤ・ローティション

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換2024春

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2008年3月、プレマシー購入を機に、みんカラ登録。 2018年3月、クラウンアスリートハイブリッドに乗り換え。 皆さんのドレスアップを参考に、懐具合と相談...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/22 21:59:00
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 23:02:02

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 真珠白王冠 (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
2018年3月19日納車。 2017年2月登録車を中古で購入。 遠い存在だと思っていたと ...
スズキ スイフト 高級銀迅速 (スズキ スイフト)
嫁用のクルマです。 2016年2月14日に納車されました。 2004年式 L160S ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての愛車。 リトラクタブルライトに4WS。 そして流麗なスタイリングは今なお色褪せな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目の愛車。 FR+ターボ車に乗りたくなり購入。 走っていてとても楽しいクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation