• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずたけの"真珠白王冠" [トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド]

230325静岡旅行(沼津・熱海)

投稿日 : 2023年03月26日
1
静岡へ遊びに行ってきました。

場所は、沼津方面へ。

行きは中央道の一宮御坂ICで降りて河口湖方面へ下道で向かい、東富士五湖道路経由で御殿場まで出て、そこからはまた下道で向かいました。

まずは、美味しいお寿司を食べたいという事になり、沼津市内で調べてよさそげな
『回転寿司沼津すし之助 沼津本店』
へ。

開店10分前くらいに到着しましたが、既に3組ほど待っていました。

でも、開店と同時に着席でき、板前さんに頼んで好みのネタを握っていただきました。
シラスの入荷がなかったのが残念でしたが、どれも美味しかった~♪

ちなみに帰る頃には待ち行列ができていました。
2
続いて向かったのは、熱海にある
『MOA美術館』。
なかなかの山道を走り抜けると、駿河湾がキレイに見える駐車場に。
ただ、当日は生憎の雨模様…orz
桜もちょうどいい見頃だったので、天気がよければ最高のロケーションだったでしょう。
3
とても広い館内で、庭も整備されていて、かなり広大な敷地です。
浄瑠璃の舞台もありますし、展示品も様々。

観覧者も結構いました。
4
次に向かったのは、沼津に戻って
『沼津港深海水族館』。
これが予想外。
なんと入館するのに30分待ち。
まさか、こんなに混んでいるとは…。
でも、せっかく来たので待って入りました。

さすが深海の魚がメインということで、珍しい魚が多く展示されていましたし、シーラカンスの剥製も興味深く観させていただきました。

近くの市場も散策しましたが、多くの観光客がいました。
5
せっかく沼津港まで来たので、近くにある
『沼津港大型展望水門「びゅうお」』
も観てきました。
上の展望台まではエレベーター(大人100円)で昇れます。
上まで昇って景色を一望してきました。
ただ、雨降りで見通しは良くなく…orz
6
夕方になったので、晩御飯を食べて帰る予定にしていたので、晩御飯屋さんへ。
娘の希望で、静岡と言ったら
『さわやか』
へ。
しかし、これが二度目の想定外。
17時に行ったら、待ち時間3時間…orz
さすがに3時間も待てないので諦め、別の場所を探し、口の中がハンバーグになっていたので(笑)、ハンバーグのお店を探しコチラへ。
『ステーキ・ハンバーグのブロンコビリー』
です。
私は、ミックスグリルを頼みました。

急遽入ったお店でしたが、とっても美味しかった♪
7
その後は、帰りのSAでお土産を買ってからは一気に帰路へ。

帰りは新東名~新清水JCT~中部横断道~中央道のオール高速で。

相変わらず、一度走り出したらほぼ無休憩(笑)
一度だけ諏訪湖SAでトイレ休憩したくらいかな。

そして無事帰宅。
クルマから降りると、桜の花びらも一緒にお土産に持ってきていました(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2008年3月、プレマシー購入を機に、みんカラ登録。 2018年3月、クラウンアスリートハイブリッドに乗り換え。 皆さんのドレスアップを参考に、懐具合と相談...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/22 21:59:00
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 23:02:02

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 真珠白王冠 (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
2018年3月19日納車。 2017年2月登録車を中古で購入。 遠い存在だと思っていたと ...
スズキ スイフト 高級銀迅速 (スズキ スイフト)
嫁用のクルマです。 2016年2月14日に納車されました。 2004年式 L160S ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての愛車。 リトラクタブルライトに4WS。 そして流麗なスタイリングは今なお色褪せな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目の愛車。 FR+ターボ車に乗りたくなり購入。 走っていてとても楽しいクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation