• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいさん@の愛車 [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2022年8月21日

久々投稿。ドア交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
横っ腹を派手にぶつけられました。これは警察署で撮った写真。
保険で直す方向で進んでいて、概算額での保険金の支払いがありました。
実はこの時、新車を買う予定であったため、そのお金を新車に回そうと考えていました。
しかしながら突然の勤務地変更で車で通う事となりプリアルちゃんを残すことに。
2
で、直すにしても今更感もありしばらくこのまま乗っていましたが、恥ずかしくてね。前ドア開けないと当たってしまって後ろドア開けられないし。。。
ピラーも歪んでるし。
3
で、まず試したのはスライディングハンマーでの引っ張り出し。これはこれで多少はマシになったけど、限界があるよね。
というわけでオークションでドア2枚を購入し付け替えました。
4
途中は必死で写真ありません。一応備忘録に書いておきます。配線、ガラス込みの中古ドアの場合の工程です。
前ドアから。キックパネルを外し、コネクタを2個抜きます。ドアを開けてボディ側の蛇腹を外し先ほどのコネクタを配線ごとドア側に引き出します。あとはドアの下にフロアジャッキをドアの高さまで上げてヒンジのボルトを抜くと(3ヶ所)ドアが外れます。あとは逆の工程でドアを取り付けて完了。
5
次に後ろドア。Bピラーの内張を剥がすと楽かも?私は剥がしていませんが。
まずは電源のコネクタを外します。前ドアを開けると後ろドアの付け根に蛇腹が見えるので蛇腹をそっと剥がします。中から白いコネクタが見えるので爪を押しながら外します。
あとはボルトを外すだけなんだけど、真ん中の黒いパーツはドアを開けながら、他はドアを閉めながらというか、前ドア側からアクセスして緩めます。メガネレンチがないと無理かも?普通のソケットレンチは入りません。
それと、後ろも外す時・付ける時はジャッキとかで高さがあった状態での作業が楽です。
6
はいこれが出来上がり。作業後しばらくして少し磨きをかけました。経年の汚れが取れてめちゃ綺麗になりました。自己満の世界ですが、隣の車もそりゃ映るわな。
7
ちなみに当てられているのでヒンジ部(Bピラー)が奥に凹んでいたので、スライディングハンマーで引っ張り出してきました。プレスラインを合わせるの大変だったわ。前後ドアの継ぎ目とか綺麗でしょ〜?これも自己満です。
あー疲れた。次はミラー型ドラレコ付けるかなー

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイール装着・アライメント調整

難易度:

ヘッドライト黄ばみ

難易度:

フロントガラスの油膜除去と撥水加工(と洗車...)

難易度:

リアエンブレム交換

難易度:

ヴァンガード純正ホイール マットブラック塗装

難易度:

ヘッドライト プラスチックカバー磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「メチャ静か http://cvw.jp/b/369589/46355294/
何シテル?   08/30 11:26
福井の黒プリウスα&30ヴェルファイア乗りです♪ チョコチョコと弄っていきたいんですが なにせ先立つものが。。。 そんなわけで、皆様のを見せていただいて ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

未知の領域へ・・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 12:01:43
ハイビームLEDA LA01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 21:04:09
スイフトの面白い動画発見(´-ω-`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/22 23:42:36

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
新車で買って1回目の車検も終えてからの思い出し投稿。 この車は静かですね。ハイブリッド車 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
ついにハイブリッド車に乗ることになりました。 必要なものだけ取り付けたら、取りあえず第一 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
シャア専用。 ですが、ほぼノーマルです。 2018.12.26に降りました。
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
親の車です。 買うにあたって色々付けてというので、取りあえず全部つけるつもりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation