• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

し~げ~の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2009年3月16日

車検対応HID装着日記Part-2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
2回目に落札した4千円のヘッドライト
安いからと喜んでいましたが結構破損がひどく不良品です。
こんなものを売りに出すとは
恐ろしい出品者です。
2
気を取り直して落札したのがちゃんとした助手席側のヘッドライト
あちこち破損はありますが、中の反射板は生きてましたのでこれを使うことに決定

HIライト用の中の笠の部分もちゃんと動きますので配線も加工します。
3
まず、横についていたバラストの収納部分をカット
いらない所もカットしました。
4
次にバラストから出ているバーナーの取り付け用の金具を使いますので途中でカット
5
防水用HID配線ソケットを装着。
カシメ部分はちゃんとハンダでつけました。
6
外側を覆っている線にもギボシをつけて完了。

左右1セット出来上がり~

これはヘッドライトの中に仕込んで配線を外に出します。
あとは、日産用バラストに防水コネクターを付けて配線などを予定。

今日は、これの他にHIライト用の笠の配線を(-)制御から(+)制御に変換しました。

なかなか進まないですが3へ続く
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

JB23ジムニーのユーザー車検に行こう!

難易度: ★★

JB64 納車後5年目、ユーザー車検に挑戦

難易度: ★★

車検。。オイル交換とエレメント交換

難易度:

車検

難易度:

車検&オイル交換

難易度:

ODO183521km 車検(記録用に整備手帳に再アップ)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年3月17日 15:19
おぉ~
着々と進行してますね♪
完成が楽しみです!
コメントへの返答
2009年3月17日 18:24
一日一時間位ですが頑張ってます。

最大の山場はボディに穴開けです。

どうなることやら冷や汗

プロフィール

「喪中入ります
明けは来年1月上旬かと」
何シテル?   11/24 00:23
はじめまして、し~げ~と申します。 沖縄県在住、車大好き・釣り大好きのおじさんです。 週末は家族でドライブや釣りなどをして楽しんでいます。 月一に四駆で山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリング不調修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 05:32:29
ブルブル治し∧( 'Θ' )∧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 04:59:11
連結検討(950登録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 04:53:02

愛車一覧

ホンダ フリード フリード 嫁号 (ホンダ フリード)
アトレー7が17万キロor7年目にしていろいろ故障が出始め… 結局、買い換えました 7人 ...
スズキ ジムニー 銀ジム (スズキ ジムニー)
通勤・通学(息子の)のことを考えてラグ車を探してました 知人が2型のジムニーを手放す為に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
久しぶりにパノラミックを購入しました(^^) 22の好きなところを移植したくてやりたい ...
その他 その他 その他 その他
今回3年ぶりに復活させました。 燃料高騰や運動不足解消に。 最近はまだまだ筋肉痛で…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation