• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼっくすレンチの愛車 [三菱 タウンボックス]

整備手帳

作業日:2008年6月1日

エアコンの洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
梅雨を前にエアコンの洗浄です。説明では、外気導入口から注入と書いてありますが・・・ブロワファンで洗浄剤をエバポレーターに吹き付ける感じですね。
2
外気導入口がヘッドライト裏なのでエアコンユニットに近い所に穴を開けて、付属のチューブを差込ました。
3
ブロワ風量最大で全量注入~しばらくするとエアコンのドレンホースからポタ・・・ポタポタっと出てきました。
ほとんど外気導入にしないのですが、結構汚れてました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

天井のデッドニング

難易度: ★★

梅雨前の雨漏り対策

難易度:

オイルとオイルフィルターと、ドレンプラグ交換

難易度:

前輪のハブベアリング交換

難易度:

オイル漏れ修理

難易度: ★★

床のフラット化

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #eKスペースカスタム アイドリングストップキャンセラー http://minkara.carview.co.jp/userid/370180/car/2389811/4315837/note.aspx
何シテル?   06/27 12:56
はじめまして。こんにちはヾ(´▽`*)こんばんは(ノ´▽`)ノメンテや改良箇所を書いてみます。※マネする時は自己責任でお願いですよ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
ちょこっとカスタムで楽しみますかぁ(^^ゞ
トヨタ マークII トヨタ マークII
町火消し団の人に誘われて(〟-_・)
日産 180SX 日産 180SX
ケツカキ仕様
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
普通に乗ろうって思ってたのに・・・もうちょっと!もう少し!の繰り返しで、ここまでしてしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation