• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コーHEY!!の愛車 [スズキ パレット]

整備手帳

作業日:2013年12月1日

MBRO サンダーLEDテール修理 ~4回目~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今回は不点灯ではないけど一部分のLEDが暗いので修理

運転席側のMBROテール

前回修理した上から7番と8番のLEDが暗い

修理した時は明るさに問題はなかったのに

元々の3㎜fluxを5㎜fluxに交換してるからダメなのかなァ

でもそ上の(上から5番6番め)も同じように3㎜fluxを5㎜fluxに交換してるのに明るさに異常なし…

2
助手席側も以前修理したLEDが暗い

これも上から5番と6番を3㎜fluxを5㎜fluxに交換

やっぱ5㎜にしちゃダメか

修理した時はいずれも良かったのに…


なので今回は暗いとこと5㎜に打ちかえたLEDを全て3㎜fluxiに交換
3
両テールを車両から取り外して裏側をホットナイフで切開

もうすでに3回も切開してるから作業は慣れたけどテールの傷口がかわいそうな状態に^^;
4
切開

ユニットはLED2個1セット

ネジでユニットは外れるのでハンダで配線外して取り出しLEDを交換

右側4ヶ所、左側2ヶ所合計で6ヶ所の5㎜fluxを3㎜fluxに交換
5
で交換後は縫合

切開して取り外したフタ?は元に戻るので切開線に合わせてハンダコテで溶着

運転席側

やはり同じ3㎜なのか明るさは他と同じに
6
助手席側

同じ明るさに

また何か起こりそうで

なんかこのテールとは相性が悪い気が…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアミラー シーケンシャルウインカー

難易度:

【その2】フォグライトを取り付ける

難易度:

ヘッドライトレンズ磨き

難易度:

【その3】フォグライトを取り付ける

難易度:

【その4・完結】フォグライトを取り付ける

難易度: ★★

【その1】フォグライトを取り付ける

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ほとんどの弄りは、『みんから』からの情報であります。まだまだ弄りたりない今日この頃ですが、みなさんのドレスアップを見ながら楽しんでいきたいと思っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
新車から約7年乗りました。このRGのおかげで車弄りの楽しさと車仲間ができました。
スズキ パレット スズキ パレット
2011.6.14に納車されました。嫁車なのでガッツリな弄りはできませんがちょっとずつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation