• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月20日


■PENTAX K10D TAMRON28-75mmF2.8


■PENTAX K10D TAMRON28-75mmF2.8


■PENTAX K10D TAMRON28-75mmF2.8

写真は去年の今頃のものですが、この花の名前も知りません。
お隣の庭に咲くのを撮らせてもらってますが、色々なお宅の庭先で咲かせているのを見かけます。
色形が南国ムード満点で大好きです。
とても鮮やかなので撮る気にさせてくれます。
特に雨上がりは最高ですね。。。


■PENTAX K100D FA50mmF1.4+[Close-up+4]


■PENTAX K100D FA50mmF1.4+[Close-up+4]

ペンタックスのAFレンズには大雑把に言って、銀塩時代からのFAレンズとデジタル専用のDAレンズがあります。
僕はDAレンズのカリっとした描写よりもFAレンズの優しい描写が好きで、FAレンズを好んで使います。
上から3枚の写真はK10Dで写したものですが、レンズはタムロンA09を使うことが多かったです。
FAレンズにはK100Dの方が相性が良く感じましたので、K100D+FAが僕の標準でした。
その後、色々あってK10Dは手放しました…(僕のはどうもハズレだったみたい)

またいつか、じっくり撮れるペンタックスのボディが欲しいですねぇ。。。
ブログ一覧 | PHOTO | 趣味
Posted at 2008/06/20 00:08:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

機能性表示食品の危険性…⚠️
伯父貴さん

土日と、ぷら。工作。ぷら。ですた。 ...
KimuKouさん

白トリトン
デリ美さん

片付け いろいろ イノシシ
urutora368さん

KZTC登山部主催【箱根ツーリング ...
スーパーファントムさん

久しぶりの大きなお買い物♪ ランチ ...
hiro 1001さん

この記事へのコメント

2008年6月20日 4:56
K10とK100だとレンズも違うし画素数も若干違うので、甲乙つけがたいのですが、個人的にはK10のシャープな画の方が好きかなぁ…
でも、K100の2枚目の写真はかなり惹かれますね…
折りみてFZ8から乗り換えてみたいのですが、コンパクトに慣れてるのでどうも一眼レフに踏み切る勇気が…
それにまだFZ8のポテンシャル引き出してない気が…orz
コメントへの返答
2008年6月20日 7:28
レンズの影響が大きいかもしれませんね。
FA50の描写はちょっと線が太い印象がありますし、K100Dとの相性は銀塩より悪いようです。
一方タムロンA09は安価なズームレンズとしてはかなり優秀でAPS-Cサイズのデジイチとの相性は抜群です。
一般的には画素数の少ないK100Dの方がシャープな画は得やすいと思います。
高画素になるほどシビアなピント合わせが要求されますから。
K100Dは600万画素とCCDに余裕がありますので高感度撮影時も扱い易いです。
このSONY製CCDも今やニコンD40だけになってしまいましたね。。。

一眼レフはそんなに敷居は高くないですよ。
オート以外では操作もコンパクトより簡単と感じることもあるかもしれません。
ただレンズにハマるとお金が…
2008年6月25日 23:09
いや~素晴らしいですね。
また一眼が欲しい病が発症してしまう(^_^;)
コメントへの返答
2008年6月26日 0:14
ありがとうございます。

じっくり撮るには一眼レフも良いですね。
ファインダーを覗いていると自然に創作意欲が湧いてきます。
販売価格が下がり一眼レフもかなり手軽に楽しめる環境になりましたので、思い切って手を出してみることをオススメしますよ~(^ ^)

GR DIIも色々な設定で楽しめますので、これからも可愛がってあげて下さいね。

プロフィール

最近の車に魅力を感じることが出来ず、古めの欧州車を乗り継いできましたが、Kangooにはヤラレマシタ… BMW以来久々の新車での欧州車購入、そして仏車初購入で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MIZU / photography-style 
カテゴリ:PHOTO
2008/10/19 20:06:43
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
良いブツが見つかったのでJB23から10年振りにイチイチ復活です。 もう20年選手なんで ...
ルノー カングー ルノー カングー
2008/02納車。 1.6カラードAT じゃじゃ馬なATはのんびり乗ろうという私の期 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
IMPSの足のみのシンプル使用です。 納車間もない頃の画像なのでピカピカです。 今の姿は ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
今まで所有した中でもう一度乗りたいクルマは? っと聞かれれば絶対このW123です。 惜し ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation