• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jauneの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2010年3月6日

Sマーク ホーンボタン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
こんな物があるなんて初めて知りました。
好きな写真を入れられるホーンボタンです。

どうりでヘンテコな柄のボタンが付いていた訳です。
バラして納得です。
2
とりあえず何も思いつかず、何を入れても安っぽいのでSマークを立体的に作ることにしました。
丁度良い大きさに見本を印刷し、透明のプラ板を見本に合せて切り抜きます。
裏側から赤のプラカラーで、しっかりと色がのるようにボテボテと筆を置くように塗ります。
3
赤が乾いたら、白のプラカラーを赤と同じ要領で塗ります。
この時、側面にはみ出ないように注意します。
4
塗料が乾く間に、カッティングシートをホーンボタンの台座に合せ切り抜きます。
今回は黒に近いグレーを使用するので、白塗装をしました。
白をバックにする場合は赤のみの塗装でOKです。
5
塗料が乾いたら、塗装した面に両面テープを貼ります。
6
ナイフで丁寧に周囲の両面テープを切り取り、グレーのカッティングシートに貼り付けます。
7
位置決め後、Sマークを貼ったシートを台座に貼り、組付けたら完成です。
組付け前にホコリを掃除するのを忘れました^ ^;
8
次回はメッキを剥がしてブラックにしたいですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換2

難易度:

ステアリング交換

難易度:

BRIDEステアリングカバー

難易度:

レアルさんとこのダークブラウンウッドのステアリング取り付けた件

難易度:

momo ホーンボタンの考察

難易度:

ステアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

最近の車に魅力を感じることが出来ず、古めの欧州車を乗り継いできましたが、Kangooにはヤラレマシタ… BMW以来久々の新車での欧州車購入、そして仏車初購入で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MIZU / photography-style 
カテゴリ:PHOTO
2008/10/19 20:06:43
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
良いブツが見つかったのでJB23から10年振りにイチイチ復活です。 もう20年選手なんで ...
ルノー カングー ルノー カングー
2008/02納車。 1.6カラードAT じゃじゃ馬なATはのんびり乗ろうという私の期 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
IMPSの足のみのシンプル使用です。 納車間もない頃の画像なのでピカピカです。 今の姿は ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
今まで所有した中でもう一度乗りたいクルマは? っと聞かれれば絶対このW123です。 惜し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation