• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトライスの愛車 [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2009年9月28日

プチ整形・・・・しかし失敗w①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
既に鏡が外れてます。

純正ルームミラーをちょっとカッチョよく出来ないものかと試行錯誤w
最初はミラーの外し方が分からずミラーとステーを分離後にカーボンシート張って元に戻そうとしたが・・・・実話鏡を外さないと元通りにならない事が発覚!残念><
よって割れてもいい覚悟で精密ドライバーを挟みこんで覚悟決めてテコノ原理でコジッタラ・・・・パコッっと取れた!
2
ミラーの中はこんな風になってるのですが・・・・
見ての通りですが夜間後続車ライトがまぶしい時に使用する角度調整部分が破損┌┤´д`├┘ ふぅ…
よって固定ミラーに決定!
3
そしてステーを留める部分も破損!災厄
しかし破損しても再利用可能と分かって一安心w
4
それでは使用出来なくなった角度調整部分の四角い穴を埋めてスッキリンコしましょう
5
パテ埋め実施
6
適当にパテ慣らし実施
どうせこの上にカーボンシート張るから関係ないしw
7
ステーがアルミで出来てる事が分かったので簡単に肉抜後に磨きましたw少し軽くなったかな~?測っとけばよかったよ~残念w

ミラー後部のウレタン部分はシールが張り付きやすいように慣らしましたw
8
なんか想像してと物より・・・カッチョよくなった気がするけど^^;
どうかな?w

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クイックキャッチを取付する。

難易度:

デフ⚙️オーバーホール(ファイナル4.3)

難易度: ★★

リアハブベアリングその他もろもろ交換(⁠記録用)

難易度:

(R)DUNLOP / SPSPORT MAXX060+

難易度:

オイルキャッチタンク変更

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車イジリ自粛中」
何シテル?   01/05 03:12
本日2008/3~始めました、新車で買ったスカイラインも24年目となりましたwまだもう少し乗ろうと思ってますのでよろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

忍者じゃ~w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/14 01:47:46
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
最近キシミ音がひどいです 冬になると特にひどいです
ホンダ モンキー Z50J チョイノリゴリモン (ホンダ モンキー Z50J)
約2年間ゆっくりフレームから組上げ、本日やっと動かしました、チャイナ部品多数使用の為稼働 ...
その他 その他 その他 その他
フレームもらったから組み立てました 先日ナンバー切って車庫保管
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
R32スカイラインを新車から乗り続けて24年  ボデー GTRバンパー・GTRフロント ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation