• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

Power_Macの愛車 [アウディ A3スポーツバック]

整備手帳

作業日:2022年8月21日

パンク

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行途中で空気圧低下の警告が。
右前タイヤらしい。
2
帰宅して該当ホイールを外して。
3
ほぼど真ん中に刺さってます。
タッピングねじが・・・

空気圧測定してみたら200kpaでした。他の3本が270kpaでしたのでA3の場合は約70kpa前後の低下で警告を発するみたいです。
ちなみに奥さんのポロでは以前警告でた時に確認した時は約100kpa低下で警告でてました。
4
パンク修理キットを取り出して。
5
まずは穴の調整。
ポイントはエアーは全部抜いて穴が多少は広がりますがシッカリとスクリューリーマで調整します。
6
ラバーセメント(ゴム糊ですね)をたっぷり付けてラバースティックを挿入します。先のリーマでの調整次第でラバースティックが挿入し易くなります。

*既に挿入し大まかにはみ出たラバースティックを切ったところです。
7
5分ほど時間をおいてエアーを注入。
空気圧は他の3本も含め260kpaに合わせました。
漏れが無いか水(本来なら石けん水を使うんでしょうが、無かったので水です。)をかけて確認。
8
最後に車両設定でリセット(保存)して完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤへ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤ&ホイールに交換

難易度:

パンク

難易度:

夏タイヤへ履き替え(備忘録)

難易度:

脱スタッドレス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日、給油したら公称値以上入った。」
何シテル?   06/07 05:20
@普通の車好きなおっさんです。 @基本はDIY派です。 @シンプルが好きです。 @現在、2台の維持に奮闘中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ユーロプレート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 07:29:04

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
小柄なボディでよく走ります。運転していて軽快感がありますね。 S3も勧めらましたが、燃費 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
USEDカーですが、イプサムに変わって嫁さんの足代わりにやって来ました。もっぱら私は洗車 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許とって5台目の車です。 初めてのEFI(当時)車です。それまでの車はキャブ仕様ですた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2011年11月に中古ですが、我が家にやって来ました。 USじゃなくて、あえてユーロ調に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation