• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気分屋の愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2021年9月5日

オーディオパネル加工 1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
エボのオーディオってやたらと角度ついてるのと、下部の突き出しの奥にスイッチがあるので操作しにくい、パネル位置も人間の自然な横への視線移動考えたら、若干下にずらしたほうが見やすいってことで、もう少し位置自体を下にして上部に小物入れ(将来的に追加メーターやコントローラーつけれるようなスペースを考慮したもの)を設置したい。

そんな考えが昔乗ってたブルーのエボ10の時から構想としてありました。
今回やる気にもなってきたので加工開始です。

純正形状に直せるよう、ヤフオクでオーディオパネル(ステー付き)を購入。

オーディオの角度調整してパネルの下部をドリルで大量に穴開けてそれらを繋いで切り取ってみました。

もう少しオーディオ自体を前に出したいですね。
ステーの穴を金工ドリルで広げてみました。
2
中古のパーツなのでものすごくサビが出ていたのでサンポールにつけて、古くなった歯ブラシでゴシゴシ磨いて、大方のサビを取りました。
3
んで、サビの発生軽減と保護のために金属用塗料(つや消しブラック)でオーバーコート

一箇所だけネジ穴が楕円になってるところが金工ドリルで加工した部分です。

オーディオはネジ一本で固定する予定です。

ハザードスイッチのところのガーニッシュもヤフオクで購入しないと次の作業に進めない…
ハザードスイッチの増設とスマホの充電電源設置したいですからね。
4
1枚目の画像と比較してデッキ上部がかなり出張ったのがわかります。
これぐらいの角度がちょうどいいかな??

パネル上部も開口してみました。
ステーをあと3ミリほど広げて、オーディオ本体をもう少し前に出したいですね。

上部はフードの形次第にはなるでしょうけど、現状、台形の小物入れ(サングラス入れたりできそう)を確保できるだけのスペースは十分にありそうです。
結構容量的に大きいものが作れると思います。

追加メーターも余裕で3つ入りそうな雰囲気はありますね。

イメージに近づいたものが完成できるよう頑張りたいと思います。
取ってつけた感満載のゴチャゴチャしたメーターフードとかではなく、見た目純正っぽく見えるような、そんなイメージで仕上げたいです。
5
上段の小物入れスペースなんですが、将来的な発展で3連メーターΦ52のを着けるとしたとき、市販の3連メーターパネルが60×185となっていたので、この幅のボックス付けるとしたら横幅トータルで195ミリは必要なため、横方向に穴を広げて200ミリ確保してみました。
6
アクリル板で3連メーター入る箱をまずは作りました。

後方が3センチほど飛び出すことが判明……
全然余裕じゃなかった……

もう少し箱は立てる感じにして、飛び出してる後ろはダッシュボードにまで伸ばしてみたりしてデザインまとめてみようと思います。

間違いなくポリパテの塊なオーディオパネルになるので、表面処理しっかりやってマットブラックに塗って、カタカタ鳴らないように防振処理もしていこうと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンマウント交換

難易度: ★★

年一行事に

難易度:

オイルキャッチタンクのようなものの取り付け〜暫定仕様〜

難易度:

フォグランプバルブ(LEDへ)交換

難易度:

エアロモールの交換

難易度:

フォグランプバルブ(LEDへ)交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ランサーエボリューションⅩ(GSR 5MT)です EG8→ECR33→CE1→FD3S→CT9Aエボ7→RB1→CZ4A→BMアクセラ→CZ4Aと乗り継い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドミラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 23:01:44

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
10年ほど前に諸般の事情で手放したランサーエボリューション。 やっぱり車としての楽しさが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ランエボ手放して久しぶりのマイカー(///ω///)♪
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
12月14日に納車しました まだ1500キロも走ってませんが少しづつ走ってゆきたいと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation