• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野真のブログ一覧

2013年09月01日 イイね!

スポーツランドSUGOに行って来た。

スポーツランドSUGOに行って来た。皆さん暑さに負けず頑張ってますか。
こっちは惨敗ですw

今日は、宮城県にある「スポーツランドSUGO」に行ってきましたよ。
とくに目当てのレースがあったわけではないですが、なんとなく。

幸いなんか走ってましたw
The 耐感 180min」だそうですよ。
耐久レースっぽい走行会だとか。
ただし、車両は1チームにつき1台というわけではなく、
何台かでリレー的に廻しているようです。すげえw


そんなんだから、フェラーリで出ている奴もいればアクセラで出てるやつもいて、なんか楽しいw自分の中で一番素敵だと思ったのはZ30でした。すげえよw

自分のコルプラ君も、もう少しキビキビ走るようにしたいと思った一日でした。

走行会に出るとかは無理そうだがw

今日はここまで。
Posted at 2013/09/01 23:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月03日 イイね!

アヴェンタドールがいた!

アヴェンタドールがいた!やあ、みんな元気かな?

3月30日(土)、某カー用品量販店に行ったら、ランボルギーニ・アヴェンタドールがいた!かっけーーーーーwwwwwwしかしこんなの運転することは一生ないだろうな。怖くてアクセル踏めんわw
Posted at 2013/04/03 01:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月11日 イイね!

なんかもう最近。。。

なんかもう最近。。。野真です。

最近忙しくて全然アップできないや。

結構いじったりいろいろ写真撮ってるんだけどアップできない。

今日も少しアップしたけど、まだアップしきれていない。

暇を見ていろいろアップしていきたいな~。

今日も日中は風が強くてなんもできんかったが。。。

とりあえず冬タイヤスチールホイール仕様をうpしておこう。

久々なのにピンボケw
Posted at 2013/03/11 00:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

アーシングしてみた。

アーシングしてみた。野真です!よろしくお願いします!

さて、少しでも燃費が良くなればとか、オーディオの音が良くなればとかと考え、アーシングしてみました。

ヤフオクで購入。1本3800円磁石つきなのかちょっと高い。
今回は2本。エンジン側とボディー側。



取り回しは後で考えるから、今回はつなぐだけなんだwでもまあこれはこれで。。。

効果は、
 ・吹け上がりが良くなったとかはよくわからない。
 ・オーディオの音が良くなったかは、装着後イコライザーいじったのでわかんないwアーシングとイコライザー調整でよくなったという感じ。
 ・エンジンルームはかっこよくなったw
 ・燃費は今後計測。最近結構踏んでるからな~w

取り付けた方々のインプレは上々のようなので、
まあ、自分がどんくさいのに問題があると思うw

Posted at 2012/10/14 15:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | アーシング | 日記
2012年09月02日 イイね!

なんか、飲んでみた…。

9月に入ってからも暑さは全く衰えず。どうなってんだ。

なんか飲みたくなって、近くのコンビニへ。

なにこれ、すごいの発見した!



その名も「無炭酸コーラ」

ちょ、買うしかないんじゃね?

で、買ってしまった。

飲んでみた。

コーラには程遠い。が、コーラ味ではある。

ヤクルトにコーラを混ぜて一日置いた感じ。

こういう、アホっぽいの好き。どんどんやってくれw

抹茶サイダーとかないかなw
Posted at 2012/09/09 14:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

野真です。よろしくお願いしまうs。 三国無双onlineギルメン募集中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
いかに中高年仕様と呼ばれないようにするかを考えていますw

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation