• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野真のブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

タイヤホイールセット装着したよ。

野真でうs。

注文して1週間。やっとでものが届いた。
ものの詳細はパーツレビューにて。




おお、かっこいいじゃん。
1インチアップの16インチで自分的に十分。

実際は、元のホイールキャップがハブボルトに干渉するため別売りホイールセンターキャップを装着。
さらにリアは5mmスペーサー必須というなかなかの困ったチャン。

実際乗ってみて感じたこと。
 ・加速 変わらないと思う(エンジンブレーキは若干利きが強くなった)
 ・操舵性 ハンドル軽くなった(6.0J→5.5Jのせい?)
 ・快適性 1インチアップでさすがに路面のショックが伝わるようになった。ふかふかの足より好き。
 ・静粛性 変わらない(もともとロードノイズは拾いやすい?)
 ・燃費 さっき履いてきたばっかですのでねぇ・・・。変わるのかねぇ。

パッと見は、ホイールそのものはかっこいいと思うが、やはりかなり内に入ってしまった。
特にリア。5mmスペーサーがなければすごいことになっていた。
15mmワイドトレッドスペーサーでもいいかもしれない。
でもタイヤがその辺に干渉するのも怖いし。
今後の課題。



しかし何と言っても車高TAKEEEEEE!です。インチアップした分さらに目立ちます。
この車、四駆だから車高落としてもたいして落ちないだろうな。。。
車高調高いし。まあこれも今後の課題。



・・・なんか課題多くね?まあよしとしますw
Posted at 2012/05/27 16:51:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ、ホイール | クルマ
2012年05月26日 イイね!

タイヤホイールセットを注文したよ。

お世話になっております。
野真です。

先日、某カー用品量販店でホイールセットを注文してきたよ。
ノーマルアルミホイールがやたらと重いから。見た目もノーマル感が漂っているから。
で、軽いのがいいなといろいろ探していたら、これというのがありました。

RAYS SUPER ECO




このホイール、鍛造ということもあってやたらと軽い。1本5キロという軽さ。
間違いなく最軽量クラスであろう。
燃費も良くなる?加速も良くなる?まあ過度な期待はしない。
16インチ、フォーミュラシルバーを選択。

実は、このホイール、コルプラにあうのは16インチ5.5Jしかない。
15インチ、16インチの6.5J、17インチは5穴だからだ。
5.5J・・・。けっこう内に入ってしまうかもしれない。

しかし問題発覚!こっからが大切!注目!

ハブボルトが大きすぎて、もともとのセンターキャップが使えない。
問題回避のために5ミリスペーサーをかませてさらに、別売りの出っ張ったセンターキャップを使わなければいけない。
もともとのセンターキャップのほうが青くて数段かっこいいのに残念。無念。
別売りのやつは青がなく、黒を選択。

なお、店頭になかったため取り寄せとしたが、いつ来るかは未定。
早く来ればよいのだが。。。
てか、ちゃんとつけばいいのだが。。。
Posted at 2012/05/26 04:34:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイヤ、ホイール | 日記

プロフィール

野真です。よろしくお願いしまうs。 三国無双onlineギルメン募集中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
いかに中高年仕様と呼ばれないようにするかを考えていますw

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation