• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

booyonの愛車 [日産 フーガハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年12月9日

年末大掃除 イージーグラスコート43回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
年末恒例の大掃除です。
毎年、修行のようなに寒く気が重たいのですが、今年はなんと20℃オーバーで異常に暖かく楽でした。


9時半開始
まずはブロアで室内の埃を飛ばし換気します。
2
ここ数年の学習からマットは水洗いにしました。
3
iQ用に買った鉄粉取りが良かったので試しにやってみます。
&シュアラスターの価格に耐え切れずに購入したお値打ち水性タイヤワックスを投入。
4
鉄粉取り ボディ
紫色になるんですがボティは分からなかったです。
5
鉄粉取り ホイール
若干ついてるかな?程度でした。
iQで効果は検証済みなので、こちらはそもそもあまり付いてなかったという事のようです。
6
シャンプー洗車します。
7
ざっと水拭きしてイージーグラスコートを施工
気温が高く水分がサッと飛んでくれるので楽でした。
8
いつものショット1
9
ボンネット
10
いつものショット2
11
タイヤコートはこんな感じ
若干ぎらついてて、シュアラスターの方が品が良い感じがします。
まぁ安いので仕方ない。
12
気温が高く、日向で干してたら結構乾きましたが、さすがに1日じゃダメでした。
13
掃除機と室内を水拭きして15時過ぎに終了。
毎年暗くなるまでかかるんですが、明るいうちに終了しました。

異常気象で心配になりますが、温かくて本当に楽だった。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度: ★★

何か良い意味で微妙

難易度:

何か良い意味で微妙

難易度:

ヘッドライトをクリア塗装

難易度:

フロント車高調直巻スプリング交換

難易度:

ドアミラーを 日産のグロスブラックに塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボンネットダンパー取り付け苦戦中😭」
何シテル?   05/19 12:13
クルマの勉強したわけではないので詳しくありません。 自身の記録とDIYされる方の何かの足しになればと思ってみんカラやってますいます。 つい色々と着けたく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

[トヨタ iQ] ボンネットダンパー付けたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 19:27:00
シフトノブの取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 09:31:17
BLITZ Sma Thro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 14:47:39

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
純ガソリン車のMTに乗るには最後のチャンスかと思い、どうしても乗りたくて、10年11万キ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
2015年式のベースグレードです。 早いもので四代目の愛車となりました。 Y51フーガ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
TYPE-S SPLⅡ ロータリーは静かで滑らか、運転してて面白かったし、デザインはすっ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
親父のクルマでした。 オレが8からアスリートに乗り換えるに当たり、故障が増えてきたことも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation